日米地位協定 (738レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
24: 2011/12/07(水)17:28:01.46 ID:5ApO31/w0(5/10) AAS
 今回の見直しのきっかけとなったのは、今年1月に沖縄県で起きた米軍属の男が会社員男性を死亡させながら不起訴となった交通事故。
遺族らの訴えを受け、沖縄県議会は4月に協定見直しを求める抗議決議を可決。那覇検察審査会も5月、「起訴相当」を議決していた。
那覇地検は既に米側に日本での裁判の同意を取り付けており、25日、軍属を自動車運転過失致死罪で在宅起訴した。
93: 2012/01/07(土)05:43:33.46 ID:O69PuXZr0(1) AAS
沖縄県知事の仲井真は、どう見てもタヌキだ。

評価書の運ばれ方が「奇異」だと言ってとぼけた。

国の強引なやり方は、県側も、百も承知のはずだ。

あの評価書を沖縄県が受理したのは、沖縄が国に
ごり押しした「交付金」増額に対する返礼だろ。

沖縄県と沖縄県民の方向性が乖離し始めたのを
仲井真はうまく二枚舌を使ってごまかしている。
省12
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.028s