反米同盟会 2次会 (902レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
74: 2011/03/28(月)19:03:49.80 ID:SPVtDTfF0(1) AAS
【日米】「津波は日本の捕鯨産業の柱を倒した」とNYタイムズ 「冷酷で不適切」日本総領事館抗議[11/03/28]
2chスレ:news5plus
 【ニューヨーク=松尾理也】在ニューヨーク日本総領事館は25日、同日付の米紙ニューヨーク・タイムズ
が宮城県石巻市鮎川浜の捕鯨産業を取り上げ、「日本の町は捕鯨のない将来を考える」との見出しで、
日本の捕鯨産業は東日本大震災によってとどめを刺されたとの内容の記事を掲載したことに対し、
「あまりに冷酷であり、不適切な報道だ」と同紙外信部長に対し抗議を申し入れた。
87
(1): 2011/04/28(木)00:32:43.80 ID:cwrspQiy0(5/6) AAS
【原発問題】福島レベル7 「最悪」評価はおかしい チェルノブイリとは全く違う
2chスレ:wildplus
外部リンク:unkar.org

■4/13放送「アンカー」青山繁晴の“ニュースDEズバリ”
原発事故最悪の“レベル7”に・震災対応より延命優先菅政権を青山ズバリ!
外部リンク[html]:kukkuri.jpn.org

青山繁晴
「・・・(略)・・・これは、日本政府がレベル7にしたっていうのは真に愚かな振る舞いであって、
日本政府が重ねてきた数々の人災の、最も悪い物のひとつだと僕は思ってます。・・・(略)・・・」

村西利恵
省11
357: 2013/09/05(木)17:02:51.80 ID:iSgp+9aG0(1/3) AAS
GHQは日本に英語学習を押し付けたが
口答えさせないための役に立たない
文語調英語ばかりだった事が分かる。↓
そしてそれは近年まで続いた。
外部リンク[html]:okwave.jp
外部リンク[html]:www.tv-asahi.co.jp
483: 2014/10/22(水)21:15:31.80 ID:nSh1sGOZ0(1) AAS
大正デモクラシー
699: 2019/07/15(月)21:57:27.80 ID:u+W/umMf0(2/2) AAS
>>696-697
そういうのもこのスレの趣旨と関係ない。
736: 2019/10/12(土)11:16:24.80 ID:pBEBkGkO0(5/5) AAS
>>723
あとはお前一人でやってろ。
844: 2021/02/16(火)19:13:34.80 ID:gbrTlYX00(1) AAS
権威を疑ってかかる精神
876: 2021/06/26(土)03:53:48.80 ID:DA0CkPEh0(1/2) AAS
SYSTEM
CHANGE
NOT
CLIMATE
CHANGE
895: 2022/12/21(水)23:32:52.80 ID:L4qreoPp0(1) AAS
アメリカに文句も言えず言いなりになるしかないのなら
中国やロシアに対しても言えないのは当然と言えば当然かもしれない
アメリカが日韓の軍事化を促すことと
中露が北の軍事化を促すことに根本的な違いはない

大国の狭間で少子化を抱えながらそれでも軍事に傾倒せざるを得ない状況の
日本、朝鮮がいずれも憐れでならない
いかに献身的に軍備を増強しようとも
自分たちを脅かすレベルまでは認めるはずがないのに
現在のウクライナがそうであるように

軍事面での切った張ったを繰り返してもこの状況からは抜け出せないと考える
省2
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.040s