[過去ログ] ニセ関西弁タレント (984レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
11: 2011/12/14(水)07:15:05.94 ID:lanlc/FH(1) AAS
>やっぱり関西は人種が違うんだなと

東大の網野善彦だよな、
西日本人種と東日本人種にわけようとしたの。

人種までわけるのは行きすぎだ。
関西と東日本で「民族が違う」と言うなら、
多くの文化人類学者、民俗学者が暗に認めている。
189
(1): 2012/02/22(水)01:34:22.94 ID:wilrZNV/(2/3) AAS
>>185
心配せえでもじき関東弁になるで
198: 2012/02/23(木)08:33:46.94 ID:YCsANU9g(1) AAS
>>197
そうなんだ。
でもナンチャンとか要潤とかは東京式な印象あるんだよな
まあ、そこらへんは極端なきはする
589
(1): 2014/06/29(日)05:42:45.94 ID:/a5oW5hz(1) AAS
レイザーラモンRGも微妙に関西弁入ってる気がする
658: 2014/08/12(火)20:38:16.94 ID:xzfrsBzv(2/2) AAS
日航機墜落事故の再現の番組で亡くなった夫の妻役の人が偽京阪式でナレーションやってるぞww
ある程度一定の法則は身につけてる感じはする。でもLLHとか遅上がりみたいなアクセントを多用しすぎ。
夫(おっと)をLLHと連呼してるが、HHLやろ?w 結構頑張ってる割には何でこんな連呼するところを間違うんやろ。
670: 2014/09/06(土)07:39:57.94 ID:mpg5IZ+P(2/2) AAS
実際の垂井式と違っていますので。 
859: 2014/10/16(木)01:45:13.94 ID:xepxFESG(1/2) AAS
長野弁。
933: 2014/11/17(月)22:03:08.94 ID:bNH6gQyh(2/2) AAS
ネイティブは違うな
逆に使いたくなるのも有る
「あれだぜっ」とか好きだな
948: 2014/12/02(火)20:54:26.94 ID:BoKsrUBV(1) AAS
イントネーションが違うけど聞く分には全然問題ないな
わざわざ〜へんやんとか関西弁使ってくるのがむかつく
お国の言葉使えよカスババアって思いながら聞いてる
957: 2014/12/08(月)18:02:53.94 ID:CKDPBMbG(1/6) AAS
トリビアの八嶋智人(奈良出身)
気取るときや嫌味を言うときに東京弁を駆使している
世界ふれあい街歩き(NHK)や路面電車で行く 世界各街停車の旅(BSフジ)など

なお、この東京弁は今ではスーフリで有名な早稲田大学在学中に覚えた模様
977: 2014/12/11(木)17:55:40.94 ID:eAT4cMgQ(1) AAS
>>956
>名古屋弁は単語単位で京阪式チックなイントネが顔を出す場合がある

名古屋弁の「〜(して)いただいて」のアクセントはそうだな
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.029s