[過去ログ] 関西弁総合【ビミョーにちゃいますな】 (891レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
335(1): 2009/06/26(金)11:33 ID:TR1wv/fg(2/2) AAS
矢印↓だったな
塾講師だよ
先生あのね、って言葉を使う時だけは標準語発音という
これは俺が小さい時もそうだったな
頭とかケツに何かつくとアクセント変わるパターンは多いからまあ普通っちゃ普通か
最近おもったけど「ある」「ない」のあとの「けど」が2通りあるのに気づいた
「けど」は完全に標準語化してるわ、周り
あるけ↑ど(関西?)
あるけど↓(標準語)
ただどっちも「ある」だけはさすがに関西発音だが
339: 2009/06/26(金)21:12 ID:C0LD6Ha7(3/4) AAS
>>335
マジで???
俺はそのあのね帳の「先生あのね」は普通に京阪式だったけどwww
最近のはむしろ単体のアクセントが似非東京式だぞ
>>335
下のアクセントは間違っとんの?
ある時 ない時 と 同じ発音か 上は。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.196s*