ラベルライター2【テプラ/ピータッチ/ネームランド (213レス)
上下前次1-新
1: 2023/03/06(月)23:24 ID:HYWfsFZM(1) AAS
スマホやPCとの連携でますます便利に!
いろいろと情報交換しましょう。
キングジム テプラ
外部リンク:www.kingjim.co.jp
ブラザー ピータッチ
外部リンク:www.brother.co.jp
カシオ ネームランド
外部リンク:casio.jp
前スレ
ラベルライター【テプラ/ピータッチ/ネームランド】
省1
194: 03/16(日)10:50 ID:O1Xd87kn(1/3) AAS
>>191
あ、平置きタイプで収まりが悪いのを立てて収納か。
なら本棚に立てるとかかな。
卓上に置き放さないノートPCとかはダイソーで売ってた書類立てに入れて立ててる。
195: 03/16(日)10:54 ID:O1Xd87kn(2/3) AAS
動かせばガタツキはないではないけど、立て放しなのにガタガタするなら、本がのべつぶつかり合ってるのか?ということになるな。
196: 03/16(日)14:58 ID:O1Xd87kn(3/3) AAS
クッションも要ると思うなら、倒れにくくする重石兼用で本で挟むとかスポンジシートでも噛ませれば良いな。
197(1): 03/26(水)08:43 ID:VXr5gT/V(1) AAS
離れたらすぐ音がなるのとかないの?
家出る時に鍵とかの忘れ物に気づくようにしたい。
198: 03/29(土)10:20 ID:yjkB42VR(1) AAS
前スレ294でネームランドKL-9000が紹介されてて「おッ」と思ったけど
これ、ドライバや対応ソフトウェアがカシオのサイトにないから
本体だけ中古で手に入れてもPCに接続して使うことができなさそう
運よく当時のCD-ROM付きを入手しても、今度は対応OSがXP止まりてのが…
ハードウェア性能は「ヘッド高24mm&400dpi」で優秀なのに実に惜しい
KL-A50Eなら最大印字幅が16mmと落ちるけど、今ならまだギリ、
専用ドライバとWin10対応ソフトウェアがダウンロードできる
やっぱこっちを探すかな
199(1): 03/29(土)14:21 ID:TVM7TPk/(1) AAS
>>197
???何に音を出させたいという話???
200(1): 03/30(日)21:21 ID:AeVd/Me3(1) AAS
>>199
スレ間違いでした。すまそ。
201: 03/31(月)05:09 ID:UcH3lVbw(1) AAS
>>200
何事かと焦った。
202: 04/04(金)15:34 ID:imvJBeu6(1) AAS
フルーツジパのメンバーってちょっと間違えればキャバ嬢やってそうな顔だけだよね
203: 04/05(土)01:37 ID:PFLTBtlC(1) AAS
なんだスクリプトか
204: 05/22(木)22:51 ID:zpO/kDzl(1) AAS
iPadでSR-MK1認識しないなあ。これペアリングモードがないのかな?
205: 07/29(火)15:44 ID:Qdc8ocBt(1) AAS
お高めだけど長〜く使い倒せるはず! ブラザーのラベルライター「PT-P910BT」
外部リンク[html]:k-tai.watch.impress.co.jp
206: 07/29(火)17:48 ID:Zs4IfCmY(1) AAS
> 俺の場合はブラザー製ラベルプリンターっていうか「P-TOUCH」シリーズLOVEなヤツで、新たに買った機種を除いて3台もP-TOUCHラベルライターを持っている。
おれもw
個人でカシオも使って、職場はどこもテプラだったけど
個人的にはカシオ→ピータッチで来てるw
207: 08/01(金)07:59 ID:Fk4K2Cjr(1) AAS
うちもずっと貰い物のカシオで子供育てたけどPT-P300BTが出た時に衝動買い
スマホから入力できるとこが衝撃的だった
その後ハマって最高解像度のPT-P900W買っちゃって今に至るw
208: 08/01(金)14:10 ID:BubFNT5H(1) AAS
幅広対応PT-P900Wまではコスパ考えると難しいところ。
ただ、ブラザー ラベルライター ピータッチキューブ PT-P300BT (スマホ専用/3.5mm~12mm幅/TZeテープ/サンプルテープ2本付き)
これはコスパ最強なのは最強。週1くらいで使う分には丁度いい。ハサミは直角に切れるTEPRA用は必要。
併用してPCではキングジム ラベルライター ラベルプリンター テプラPRO SR3500P 24mm幅テープまで対応。使ってる。
209: 08/01(金)15:52 ID:UzfC5skE(1) AAS
日本語
210: 08/02(土)07:55 ID:wjhMhZTI(1) AAS
テプラは会社の備品によく使ってあるけど剥がれ跡が汚いんだよね
カシオのは糊は残るけどセロテープで簡単に取れるし
ブラザーのは糊さえ残さず綺麗に剥がせる
かと言ってブラザーが剥がれやすいかというと鍵に貼っても10年ぐらい剥がれてない
テプラは擦れる場所に貼ってあるとよく汚く剥がれてるのを見かける
211: 08/07(木)19:04 ID:B328JhAy(1) AAS
だがテプラを買ってしまう罠
もうあきらめて買ってるわw
212(1): 08/08(金)23:36 ID:jyEAB2wB(1) AAS
スマートフォンがSR-MK1を認識しなくなったので修理に出したらBT基板故障だった。送料込みで9800円くらい。BT基板が壊れたことに驚き。
213: 08/10(日)08:09 ID:DQ5etsYi(1) AAS
>>212
BTはやたら熱持ったりするからな、その製品はしらんけど
しかし買い換えても同じような値段
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.557s*