[過去ログ] 【スポーツ】スマートウォッチ総合【ビジネス】9 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
165: 2022/09/29(木)02:42:59.81 ID:fkFTETjv(1) AAS
>>163
沢山のライフログ(ビッグデータ)が集まるところかなあ
fitbit, garmin, appleあたりかな
ガーミンはファーストビットを買収しているから精度がいい……かな?
でも、歩数はどこもズレるものだからなんとも
自分はガーミンだけど、歩数のズレをはかったことは一度もないな……
342: 2023/02/24(金)11:54:43.81 ID:AN0Aj3v2(1) AAS
DIESEL onとか実用性無さそうだけど、ああいうおもちゃにそそられる
411(1): 2023/04/09(日)22:26:17.81 ID:gi2rJxh0(1) AAS
やっとLINE通知を出せるようになった。
お前アホなん?と言われるかもしれんが、スマホは毎日同じ見るからと全通知オフにしてたのよね。
この状態だと、Watch側やアプリでどんなに設定しようが、スマホに通知が来ないからWatchも鳴らないのね。
スマホの通知設定をオンにしたらちゃんと届きました。
勉強になりました。
467: 2023/05/24(水)12:33:03.81 ID:U4fObKiR(2/5) AAS
>>466
でも、お高いんでしょう?
520: [age] 2023/10/11(水)13:07:59.81 ID:W/7rv4KF(1) AAS
キタコレ
外部リンク:www.makuake.com
604: 2023/12/09(土)13:10:32.81 ID:6VqlV0PU(1) AAS
>>602
その方法自体は今も有効だぞ
A1cだけで診断できるものではないから
708: 2024/05/04(土)21:26:51.81 ID:vTIue6ni(3/5) AAS
上の国内シェアを踏まえた俺の的確な分析
昔はランニング機能はガーミンの得意分野だったらしいが、今は各社似たようなもん
他社はそれ以外の機能も優れているのに、それが無いガーミンには特筆すべき優位性が無い。
そのためXiaomiにも抜かれて5番手のシェア2%に落ち込んでいると分析してる。
せめてランニング機能で選ぶ人が増えていたらシェアが下がる事は無いわな。
そうじゃないということ。
ランニング機能がそれなりにあり、他の機能にも優れたアップルウォッチのシェアがダントツなのも納得
721(1): 2024/05/07(火)15:47:29.81 ID:uinJUIx9(1) AAS
Galaxy Watchだけは止めておいた方が良い
One Plus Watch2でヌルヌル動くアナログ文字盤をGalaxy Watch6Classicに設定すると秒針がカクカク表示になる
745(1): 2024/06/26(水)09:38:58.81 ID:3wMrerCC(1) AAS
ASUSだから変な物は出さないと思うけど精度が気になるな
ASUS、指先で血圧&心電図を測定できるスマートウォッチ「VivoWatch 6」 - エルミタージュ秋葉原
外部リンク:www.gdm.or.jp
818: 2024/10/19(土)13:17:38.81 ID:4Od54Eal(1) AAS
2,3千円の中華スマートウォッチなんてゴミだぞ?
833(1): 2024/10/30(水)00:37:08.81 ID:H8Aljx6/(1) AAS
>>831
電池持ち悪すぎる
843: 2024/12/07(土)10:33:02.81 ID:5+8NrAWh(1) AAS
だからpixelウォッチにしたらと…
857(1): 2024/12/11(水)09:16:25.81 ID:fx9K910n(1) AAS
>>856
山行になる
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.032s