[過去ログ] 【スポーツ】スマートウォッチ総合【ビジネス】9 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
160: 2022/09/28(水)17:06:55.61 ID:Y5SpVFYC(2/2) AAS
10万くらいするモノは裏蓋を開けられるようにして電池交換ができてもいいなとは思う
でも、中のモジュールも陳腐化するし、そこまでコストを掛けて電池交換をできるようにするのもどーかとおもうが
168: 2022/10/03(月)19:40:11.61 ID:jCWrMO2b(1) AAS
俺は一日中運転してもほとんど歩数カウントされないなあ。そんな日は2000歩程度ってこともある。ちなFitbit。
337: 2023/02/22(水)12:08:53.61 ID:+ZGjzCtW(1) AAS
amazfit ってアマゾンのスマートウォッチかと思ってた
379: 2023/03/20(月)16:54:38.61 ID:fezlgViL(2/2) AAS
>>378

春物
474: 2023/05/24(水)14:41:50.61 ID:T87m6taR(1/3) AAS
>>463,464
( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )
551
(1): [age] 2023/11/22(水)00:24:53.61 ID:rdEo7e7v(1) AAS
>>550
ウォッチ単独でもGPSでコース記録が出来ることが不可欠か?
買い物とか他の用途で不可欠だからスマホも必ず同時に携行するのでウォッチ単体でのGPS記録は無用か?
あるいはグラウンドでスマホから遠く離れることもありがちとかか?
差し当たって不要でも後でやっぱり必要だったとかはありえないか?
まずその辺だね。
610
(1): 2023/12/11(月)00:39:01.61 ID:1aX36XIw(1) AAS
2型ならHba1cと血糖値を毎月しっかり測って、トラディアンス(またはジャディアンス)+メトホルミン適量でコントロール出来るかと
1型の方はリブレ等で適時血糖値を測りながら暫くは耐えるしか無いですね
リブレが出てくる前には戻らないのがせめて幸いなのかと
635
(1): 2024/01/26(金)01:40:35.61 ID:c6n62QTu(1) AAS
>>634
独自も何も物理的に可能なのか怪しすぎる。
667
(1): 2024/03/03(日)12:47:47.61 ID:GF/Q5u/n(1/2) AAS
オレの買ったやつはアラーム機能の音とバイブがすごく弱くて起きてても画面見てないと
気づかないレベルなんだけどみんなもそんなレベルなの?
高い機種だと寝ててもちゃんとわかるぐらいの強さだったりするのかね
673: 2024/03/10(日)22:01:58.61 ID:RV/9/wvt(1) AAS
文字盤の絵柄がまるっきりapple watchの様だが解像度が...。
やはり999円のクオリティだなぁと。
720: 2024/05/07(火)09:18:30.61 ID:pxsZLxsX(1) AAS
SamsungのGalaxy Watchか
AmazfitのGTR, GTSシリーズかな
848
(1): 2024/12/08(日)19:36:26.61 ID:Nb5IbNsJ(1) AAS
>>844
そらあ右手と左手で歩いた歩数が違うんだろう
同じになるように歩く練習せな
948
(1): 05/09(金)16:07:14.61 ID:mVKlSS6o(2/3) AAS
>>947
まだ技術的に難しい
コストを気にしないならリブレって選択肢もあるけど
976: 06/11(水)07:06:27.61 ID:4+Xmv18U(1) AAS
全く話題にならないけどmobroってどうなの?
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.034s