電子辞書 part 50 (962レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

178
(1): 2022/11/28(月)22:06 ID:NQvm4INs(1/5) AAS
>>177
有機ELパネル作ってる韓国の利益のために、耐久性の悪い有機ELを不合理に採用して欲しいという要求?

電子辞書はスマホよりもずっと長く使えるから耐久性の良い液晶パネルの方が向いてる。
179
(1): 2022/11/28(月)22:12 ID:NQvm4INs(2/5) AAS
>>173
もし電子辞書が心底使い難かったら、学校とは無関係な場面でわざわざ自主的に使ったりせずに
スマホを使うはずだろうに、現実には根強く電子辞書が使われてるぞ。
180: 2022/11/28(月)22:18 ID:NQvm4INs(3/5) AAS
>>169
ほんとこれ

「勉強しないから電子辞書なんか使わない!スマホだけで足りる!」みたいなアホな主張を、
「電子辞書のデメリット」みたいに言うのは完全に筋違い。

言い方を変えて
「世間では、勉強しないバカの割合が多いから、真の電子辞書需要は少ない」
と言うなら、
電子辞書メーカーも留意すべき課題点と言える。
181: 2022/11/28(月)22:34 ID:NQvm4INs(4/5) AAS
そう言えばシャープの電子辞書って、シャープブランドの癖に「液晶パネルは韓国製」とか言われてたり、
韓国製部品の関与が大きい雰囲気なんだよな。

わざわざCASIO批判したりガラパゴスでオワコンとか言いながら一転「有機ELの電子辞書とか作って欲しい」
などと言い出すのは不自然すぎて何か意図がありそうだから、もしかするとシャープの新モデルで有機EL搭載
が既に決まっていて、わざと前振りで言及しておいて「期待通りの新モデル登場!!」みたいに宣伝する作戦
のために書き込まれたステマだったりするのかな?
183
(1): 2022/11/28(月)22:46 ID:NQvm4INs(5/5) AAS
シャープは内蔵バッテリのせいでバッテリが経年劣化すると動作時間が酷く減って不便だし、交換費用が高いなど
「長年の利用を想定しないアホな設計」
だけど、アホな設計ついでに耐久性の悪い有機ELを搭載して余計に「使い捨て志向」の製品にするつもりなのかな?

そういう使い捨て志向は、近年の世界的な「SDGs」の意識にも反するのでダメだろうに。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 4.813s*