電子辞書 part 50 (962レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
92: 2022/03/18(金)16:42:35.96 ID:5fRfA/Ux(2/2) AAS
たっかい上にちっちゃw
223(2): 2022/12/01(木)08:04:49.96 ID:kfPX6T5R(3/10) AAS
>>220
ああそうか
自分の言ってることに説得力を持たせられないから
「絶対」の言葉尻を捉えて粘着してるわけか
単なる強調表現で文意と関係ないじゃん
234(1): 2022/12/01(木)20:02:56.96 ID:vTZLoY2J(6/6) AAS
>>233
>お前にとってこの一連のスレッドは
ネット工作有無の一般論を議論する趣旨ということなんだな?
そういう君自身のレスを見ると全部「ネット工作員の有無」云々の話題に口出してるだけで、
スレの本題の電子辞書の話なんて一言もしてないですよね?
「君自身の評価尺度」を君自身に適用すると、君自身が「アホらしい」存在なのでは?w
一体何の目的で、君のようなアホらしい存在が、わざわざこのスレに書き込んでいるのですか?w
297: 2023/03/07(火)22:10:15.96 ID:E80ojJaa(1) AAS
>>281
電子辞書の機能の中で使用頻度が高いので故障した時のために
その機能が入ってる一番古い過去モデルはどれかなと思って
Y4800とSV4750を使ってます
379: 2024/02/12(月)07:42:59.96 ID:XRATUhou(3/3) AAS
シャープがいいのは360°折りたためるとこだな
スマホみたいに持ちやすいしかっこいい
412: 2024/02/23(金)14:19:55.96 ID:d7UCVlym(1) AAS
>>411
> 年始明けは電子辞書、値崩れする
新年度前の2〜3月は
・年上の身内(兄・姉・いとこ等)から譲り受けたものを使っていて、新年度に向けて新品を買ったので手放す
・(主に進学や就職で)引っ越し前の断捨離の一環として手放す
というパターンで中古市場への流出が多いみたいなんだけど、電子辞書自体の市場が縮退したせいで後者が増えているらしい。
433: 2024/02/28(水)23:03:55.96 ID:VxSpe0G0(3/3) AAS
最後は、人の好き好き。以上。
489: 2024/03/16(土)20:49:42.96 ID:vKoPfIBl(2/3) AAS
>>485-486
「コンテンツ内容は大体似たようなもの」
だとすると、
やはり「決定的な違い」が「乾電池」であって、
電子辞書が長く使えるので「カシオの方が良い」
という結論になる。
事実、市場シェアでもカシオが圧勝しているのは、
「消費者が良い方を選んだ結果」と言えるだろう。
536(1): 2024/03/17(日)19:30:54.96 ID:5ZRGcQog(5/19) AAS
>>533
それは辞書の内容とは別の評価軸じゃん
なんで違う話を持ち出すの?
558(1): 2024/03/17(日)22:54:19.96 ID:VOI84zRu(2/2) AAS
自分が信じる電子辞書で戦え
人の意見は関係ない
おわり
611(1): 2024/03/25(月)12:15:47.96 ID:TYxR2pAe(1/5) AAS
>>604
>趣味の電子機器いじり
それならそれで、最初から最後まで
「手段が目的化する本末転倒だけど、趣味の改造に無駄な労力を掛けるのが俺の生き甲斐だ!」
とか主張するなら、まだ話の筋だけは通ってるけど、
>>597自身が「手段が目的化して、本来の目的を達成できない」のはダメだと言ってるから、
今さら「本来の目的よりも趣味の手段を優先する!」とか言い出したらチグハグな言動では?
831: 02/02(日)08:40:24.96 ID:d+iO4leQ(1) AAS
↑大バカ過ぎます
836: 02/07(金)07:57:51.96 ID:U0PZRH5q(1) AAS
実際、キーが丸くなってかわいーからな
896: 02/18(火)15:08:49.96 ID:Cf0SQrW9(1) AAS
スマホはゲームができるから優秀みたいなこと言われるとちょっと違うと思うよね
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.041s