電子辞書 part 50 (962レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

46: 2022/03/07(月)18:44:29.70 ID:vtYqEj5p(5/6) AAS
念のためですが、辞書本体に入れたままお忘れになっているということはございませんでしょうか?

辞書本体右横の蓋を開けるとカードスロットがあります。あれば、押すと出てきます。

たいへんお手数ではありますが、今一度ご確認をお願いできませんでしょうか?

なお、カードは辞書の付属品ではなく、単独の製品ですので単独販売可能です。
128: 2022/04/08(金)21:18:15.70 ID:9NXrgNvj(3/3) AAS
>>127
ありがとう!
チェックしてみる
424: 2024/02/28(水)12:59:20.70 ID:xk2ce1P0(1) AAS
10年ぶりに型落ちの中古買った。
アウトラインフォントで見やすくなったけど代りばえしないカンジ。
458: 2024/03/14(木)22:59:11.70 ID:ozxvk73m(3/3) AAS
>>454
タプ長押し 長押しタップ

中古買も電子辞書に限って言えばAmazonは止めておくが吉。
実物写真掲載が無いので業者が極悪粗悪中古を高値売りする
高額売りな産廃処分場と化している。今回3品購入したが
電源スイッチ部分の損壊品や極端な塗装ハゲ品、大傷品と
酷いものばかり。内二点は返品処理した。
中古辞書は送料無料なメルカリがとりあえずマシな方。
ヤフオクはまとめ売りジャンクでギャンブル遊びなら。
479
(1): 2024/03/15(金)21:31:55.70 ID:i/TIECPp(4/4) AAS
カシオとかボッタクリ価格じゃん
同程度の性能で倍くらい高い
だったらシャープを買い増しした方がいい
572: 2024/03/18(月)21:32:41.70 ID:Jyxvz7P3(1) AAS
>>569
他の不具合も含めてそれ普通にやってるw
ただし、同じ症状×2(バッテリー死亡・液晶のフレキ断線・尿液晶等)で「要らない重複」が増える確率も高いけどw
あと部品取りのつもりで入手した「電源入りません」が接触不良とか端子の錆だけで「要らない完動品」になるのも地味に困る。
664: 2024/04/21(日)15:54:34.70 ID:UJFXYsne(5/7) AAS
>>662
>エネループに充電してからその電池を使うとか二度手間すぎるわ

これはどう見てもエネループ使った事が無いエアプだろw

乾電池対応の機器なら「充電済みeneloop」とセットで運用する事で、電池交換で即「充電時間ゼロで電源満タンになる」から便利。

内蔵バッテリーで本体充電だと、充電完了するまで電源ケーブルが接続された状態になるので不便。それこそ手間。
759
(1): 2024/05/05(日)15:48:43.70 ID:X3I2FdYf(6/11) AAS
eneloopと充電器は、家にたくさんあります。

仮にこの2機種の値段が同じだったとしたら
カシオの4920のほうが絶対いいですか?
846: 02/14(金)20:03:08.70 ID:xFCvTfsx(1) AAS
未だにSIIの9003使ってる
876
(2): 02/17(月)10:37:48.70 ID:pD/g0Km4(1) AAS
いずれ消えるなら最後に最高級機種を記念に買っておくか

高専とか大学生向けの関数電卓みたいな市場もないのかね?
今時の高校生はもう電子辞書なんぞ買わないのか?
940: 02/22(土)22:59:43.70 ID:GZCHJ7oj(1) AAS
おれは古いEPWINGとかの辞書からtextデータ引き出してブラウザのアドオンのYomitanで使ってるわ
マウスオーバーで中国語でもロシア語でも引けるから便利。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.038s