電子辞書 part 50 (962レス)
電子辞書 part 50 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/dgoods/1645380469/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
584: 名無しさん@3周年 [sage] 2024/03/20(水) 09:03:49.84 ID:HeACmA20 乾電池を入れ替えるのってめんどくさいよね 確定申告ぐらいめんどくさい http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/dgoods/1645380469/584
585: 名無しさん@3周年 [] 2024/03/20(水) 11:10:14.47 ID:VQ2C4/Ka 充電の方がめんどくさい http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/dgoods/1645380469/585
586: 名無しさん@3周年 [] 2024/03/20(水) 11:20:53.51 ID:d1E4Exbz 充電式の乾電池がいちばんめんどくさい 乾電池と充電バッテリーの悪いとこどりのハイブリッド http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/dgoods/1645380469/586
587: 名無しさん@3周年 [] 2024/03/20(水) 17:16:13.19 ID:eOL4VTjk 中古漁りも佳境で先日はSII。修理サポも交換バッテリー販売も終了済 上位機種はリチウムと乾電池両サポだから不安は柔らかいがリチウム欲しさで安めの中古ゲト。 SIIの辞書にはニチガイのウンノさんの対訳辞書とかコビルドとかあるが SやCには無いのよね。平凡大百貨とかも。そいえばODEはどこにもあるが 古辞書の頂点OEDは見つからない。まあ持っていてもOEDの世話になるには オレのスキル足りなけど。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/dgoods/1645380469/587
588: 名無しさん@3周年 [] 2024/03/20(水) 22:08:07.12 ID:fcMCjvTb >>587 OEDはCD-ROM版の2ndEd. ver4.0のforMac/Win両対応のやつ買って使ってる。単語に初出の出典・年号付きの例文が載ってるのが特徴的で良い。 ちょっと古い英文小説を読む際に英和大辞典で載ってない単語がOEDではヒットすることが幾度かあって、さすがOEDだと感心する。 今では、OEDの売り切りアプリは販売終了してサブスクでしか使えないようなので、普通に新品が安く(2万円弱程度)売られてた頃に買っておいて良かった。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/dgoods/1645380469/588
589: 名無しさん@3周年 [sage] 2024/03/21(木) 08:05:25.53 ID:pEMqRdpQ シャープのは、第二世代以降はUSBケーブルからの 電力供給で動くから、最悪バッテリーが死んでもまぁ、 なんとか使えないことはない。 いずれ、端子部分をタイプC付け替える改造をしてみようと思ってる。 (まだ手元に部品がない) http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/dgoods/1645380469/589
590: 名無しさん@3周年 [] 2024/03/21(木) 14:39:42.88 ID:oxxp/UCH >>589 >いずれ、端子部分をタイプC付け替える改造をしてみようと思ってる。 Type-Cと接続するなら変換ケーブル噛ませれば済むのでは? なぜ「改造」とか言う話になるのか疑問。アホなのか? http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/dgoods/1645380469/590
591: 名無しさん@3周年 [sage] 2024/03/21(木) 19:18:56.45 ID:pEMqRdpQ 「自己満足」だよ。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/dgoods/1645380469/591
592: 名無しさん@3周年 [sage] 2024/03/21(木) 22:08:37.46 ID:IonRhJYH 2018年発売のカシオのXD-JTZ6000を買ったのだが2012年発売のシャープのPW-A7300と比べて 文字サイズが検索画面2段階記事3段階でジャギジャギ(シャープは5段階7段階でなめらか) 全文検索無し(シャープは有り)ジャンプの結果表示が辞書毎(シャープは全辞書一括)なのは目を瞑るとしても 文字サイズとプレビュー画面の下右設定が辞書毎に独立ってのが頭おかしい。 シャープだと検索画面と記事画面でそれぞれ一度設定すればそのまま全辞書に適用されるのに カシオの場合全て変えたければ全ての辞書のトップ画面から設定開いて一個ずつ変えないとダメ。 文字サイズの設定も辞書毎なので検索画面では小さくして多く表示し記事は大きく表示も出来ない。 これを平然と発売するんだからカシオってすごいな。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/dgoods/1645380469/592
593: 名無しさん@3周年 [sage] 2024/03/21(木) 22:16:15.39 ID:xBH3ejrj まあ文字サイズは対して困らんが謎ではあるよな http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/dgoods/1645380469/593
594: 名無しさん@3周年 [sage] 2024/03/21(木) 22:43:35.61 ID:q4LDrVWK カシオでカラー辞書の場合、ここ2-3年のものを買わないと、UI微妙、バッテリー微妙、モサモサしかないぞ? http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/dgoods/1645380469/594
595: 名無しさん@3周年 [] 2024/03/21(木) 23:03:14.59 ID:6rWM1so4 >>591 無益ですね。せっかく巷には変換ケーブルがあるのに。 もしかして、変換ケーブルの存在を知らなかった? http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/dgoods/1645380469/595
596: 名無しさん@3周年 [] 2024/03/21(木) 23:14:14.04 ID:6rWM1so4 >>592 旧モデルにアホ仕様があるというネタなら、シャープ旧モデルの「複数検索」がそれこそ欠陥品レベルに酷いぞw シャープはせっかくの複数検索が固定した辞書順のヒット項目を継ぎ足し表示するだけでソートしてないから、 例えば、 "certain"を複数辞書で引き比べたい場合に[certain]と入力すると、 カシオなら、 [辞書A]certain [辞書B]certain [辞書C]certain [辞書A]certainly [辞書B]certainly ...となど並ぶのに、 シャープだとアホ仕様で [辞書A]certain [辞書A]certainly [辞書A]certainty [辞書B]certain [辞書B]certainly [辞書C]certain ...のように表示されるという酷い状態だった。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/dgoods/1645380469/596
597: 名無しさん@3周年 [sage] 2024/03/22(金) 02:42:38.22 ID:/05rn8K5 >>595 複数種混在してうざったるいコード類を統一したいのに、 わざわざ増やして混乱を助長してどうすんだよ? おれは、「スッキリ」させたいの。そして、それはただの自己満足。 技術や道具は、状況を改善させるために使う、手段だろ? キミの考えだと、手段が目的化して、本来の目的を達成できないんだわ。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/dgoods/1645380469/597
598: 名無しさん@3周年 [] 2024/03/22(金) 05:57:48.82 ID:byFXP0C5 >>596 そうだよな 年代も機能も全然違う話を脈絡なく持ち出して どっちもどっちということにしないと 公平じゃないよな http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/dgoods/1645380469/598
599: 名無しさん@3周年 [sage] 2024/03/22(金) 14:17:18.13 ID:go8YHhem >>596 6年も後に発売されているにも拘らず機能もUIも劣るという話をしているのであって 一括検索の結果が辞書毎にソートされるのは派生語を含め調べたい人にはむしろ便利で好みの問題だし 派生語を表示したくないのならばボタン一つで完全一致検索に切り替えができる http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/dgoods/1645380469/599
600: 名無しさん@3周年 [] 2024/03/22(金) 22:44:43.84 ID:cD5kagb5 >>597 >技術や道具は、状況を改善させるために使う、手段だろ? 既に存在する「変換ケーブル」という手段を使えば簡単に目的を達成できるのに、 目的が達成されるよりも「改造」という手段に固執しているのが君なのでは?w 君の手段と目的が逆転してるからこそ君自身が>>591では「自己満足」と言って 開き直ったのだろうと思うんだけど、今さら「手段と目的を逆転させるな!」 とか言い出すと、君自身が自縄自縛になってますよ?w 本当にアホな奴だな。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/dgoods/1645380469/600
601: 名無しさん@3周年 [] 2024/03/22(金) 22:53:49.46 ID:cD5kagb5 >>599 >派生語を表示したくないのならばボタン一つで完全一致検索に切り替えができる いちいち切り替えずに、さらに「続いて派生語も読み比べできる」方が良いよね? 派生語が多い場合や短い単語だと完全一致にしないと「引き比べできない」し、完全一致にすると「派生語が表示されない」から派生語を単語ごとに完全一致入力し直して確認しなければならない。 これ、「複数検索」の機能としては致命的に不便でほとんど欠陥レベルだぞ。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/dgoods/1645380469/601
602: 名無しさん@3周年 [sage] 2024/03/22(金) 23:37:30.62 ID:XAUsLEVH このスレ見て一番ショック受けてるのはシャープ関係者だろうなあ 「こんな連中しか使ってないのか、、、、」 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/dgoods/1645380469/602
603: 名無しさん@3周年 [] 2024/03/23(土) 06:52:27.00 ID:2AP0dDLn ここでもやってんのか http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/dgoods/1645380469/603
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 359 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
1.185s*