電子辞書 part 50 (962レス)
電子辞書 part 50 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/dgoods/1645380469/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
558: 名無しさん@3周年 [sage] 2024/03/17(日) 22:54:19.96 ID:VOI84zRu 自分が信じる電子辞書で戦え 人の意見は関係ない おわり http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/dgoods/1645380469/558
559: 名無しさん@3周年 [] 2024/03/17(日) 22:55:18.25 ID:r1l6Hi21 >>557 >「数十年前の版と比べるなら新しい方が良いけど数年前の版と比べるなら新しい版のメリットはない」 >がお前の主張で良い? また下手に曲解されると困るけど、概ね良い。というか「現在の視点」で言うならば、 例えば「10年前の2014年モデルの電子辞書」で実用上の不都合は無いと考えている。 もし君が「10年前の古い辞書なんて使い物にならない!」とか言い張るのだとしたら、 一体どのような不都合があるのか「具体的に指摘」して欲しい。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/dgoods/1645380469/559
560: 名無しさん@3周年 [] 2024/03/17(日) 22:59:28.61 ID:5ZRGcQog >>556 ちなみに>>494のレス先の>>492で紹介したURLは 2〜3年で移行すると言っていてそれも極端だけど 「新しい辞書とは数十年前との比較である」 というのは>>494でお前が言い出したオリジナルだな どう読み取って数十年と言い出したのか http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/dgoods/1645380469/560
561: 名無しさん@3周年 [] 2024/03/17(日) 23:02:23.26 ID:r1l6Hi21 >>558 「経年劣化して使えなくなる内蔵バッテリ」よりも「乾電池」の方が電子辞書が長く使える という客観的事実は、無視しない方が良い。 よく負けてる方が苦し紛れに「どっちでもいい」論に持ち込もうするけど、ダメな部分を隠蔽 して無責任に消費者を騙すのは「ダメな物を掴まされた消費者」は損をするので悪徳なやり方。 シャープの電子辞書も乾電池にすればいい。実際、一時期はシャープも乾電池だった事もある。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/dgoods/1645380469/561
562: 名無しさん@3周年 [] 2024/03/17(日) 23:02:29.41 ID:5ZRGcQog >>559 話がループしてるな 前の返しや質問に答えて 誰も「使い物にならない」なんて言ってないのに付け足し始めた http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/dgoods/1645380469/562
563: 名無しさん@3周年 [] 2024/03/17(日) 23:18:23.93 ID:r1l6Hi21 >>560 >「新しい辞書とは数十年前との比較である」 >というのは>>494でお前が言い出したオリジナルだな 君は、君自身ろくに辞書を使った経験もなければ、巷の教育現場にも無知な癖に、 無理に電子辞書の話に口出しするから、そういうトンチンカンな事を言うんだよw もし、ある学生が「古い辞書」を持ってる場合、その出所はどこだと思う? ほんのちょっとの理解力が君にあれば、こんな説明をわざわざする必要はないし、 元のレスにもはっきりと「親が使ってた」辞書だと、書いておいたよね? 教育現場で「新しい辞書の方が良い」という言葉を発する場合がある時は、 「時々、親が使ってた辞書を持ってくる学生が居るんだけど・・・」 という話に続いて出る言葉なんですよ。 それで「さすがに、そのくらい古い辞書はあまりおすすめできない」という事。 ただ、おすすめできない理由も、2000年頃からコンピュータ利用した英文分析 が顕著に進んだと言う事情もあって「新しい辞書が相当良くなっている」という 理由で「古いのはダメ」と言ってたので、実のところ「2014年くらいの辞書」 だったら、向こう20年くらい経っても特段の不都合も無く使えると私は予想を している。だから「新しい方が良い!」とか言っても「2014年の辞書」を否定 できるような具体的な理由は何も無いだろうと思っている。 さて、私の手札は全部タネ明かしをしましたが、これで納得いただけましたか? http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/dgoods/1645380469/563
564: 名無しさん@3周年 [] 2024/03/17(日) 23:23:28.41 ID:r1l6Hi21 >>562 >誰も「使い物にならない」なんて言ってないのに付け足し始めた あれ? 君は 「10年前の古い電子辞書なんて使い物にならずどうせ捨てるから、バッテリ劣化で使えなくなっても全然気にならない!」 みたいな主張をしていたのではないのか? そうでないなら「内蔵バッテリ経年劣化で使えなくなるシャープはダメ」という結論でしかないけど、 君もそれを認めるという事で良いのか? http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/dgoods/1645380469/564
565: 名無しさん@3周年 [] 2024/03/17(日) 23:29:39.89 ID:5ZRGcQog >>564 ?? とこに? この流れではずっと辞書に焦点を絞ってるはずだけど http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/dgoods/1645380469/565
566: 名無しさん@3周年 [] 2024/03/17(日) 23:35:15.74 ID:5ZRGcQog >>563 元のURLの記述に対してお前がこのスレの中で言い出した という意味だよ 疲れるな http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/dgoods/1645380469/566
567: 名無しさん@3周年 [sage] 2024/03/17(日) 23:48:46.43 ID:paHxlGC5 Y9850がすげえ安いな 1個持ってるんで別にいらんけど http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/dgoods/1645380469/567
568: 名無しさん@3周年 [age] 2024/03/18(月) 00:36:18.91 ID:3OpKGJD2 カシオ君はこっちでEX--Wordマンセーやってくれないか いいかげんスレチだからさ 【カシオ】EX--Wordを語るスレ【電子辞書】 Part.2 https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/dgoods/1613843805/ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/dgoods/1645380469/568
569: 名無しさん@3周年 [sage] 2024/03/18(月) 09:38:21.97 ID:nxyVSQ1A 電子辞書の内蔵バッテリーこそ世代内での規格が変わらない代表パーツだから、 オークションサイトの一山いくらのジャンク品から抜き出すのだ吉。 なんなら、中身だけ取り出して別用途に転用とかもありあり。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/dgoods/1645380469/569
570: 名無しさん@3周年 [sage] 2024/03/18(月) 10:14:38.27 ID:GMw757++ たしかジーニアス6のAmazonレビューで、 G5→G6になったときに、紙面(ページ数の上限)の都合で 一部の類語解説が簡略化された、みたいなのがあったけど、 こういうのは「古い辞書のほうが良かった」っていう一例になるかも? http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/dgoods/1645380469/570
571: 名無しさん@3周年 [sage] 2024/03/18(月) 12:25:10.99 ID:kFUXYvxr シャープちゃん完全に破綻しています(笑) まるで日本経済のよう(笑笑) http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/dgoods/1645380469/571
572: 名無しさん@3周年 [sage] 2024/03/18(月) 21:32:41.70 ID:Jyxvz7P3 >>569 他の不具合も含めてそれ普通にやってるw ただし、同じ症状×2(バッテリー死亡・液晶のフレキ断線・尿液晶等)で「要らない重複」が増える確率も高いけどw あと部品取りのつもりで入手した「電源入りません」が接触不良とか端子の錆だけで「要らない完動品」になるのも地味に困る。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/dgoods/1645380469/572
573: 名無しさん@3周年 [] 2024/03/19(火) 12:58:36.56 ID:ItbN552c >>569 >電子辞書の内蔵バッテリーこそ世代内での規格が変わらない代表パーツだから、 おいおい、そういう嘘を吐くなよ。 ざっと検索しただけで、シャープ旧機種の電子辞書の内蔵バッテリは「2種類」見つかったし、 それらの対応製品見ると現行製品は載ってないから、現行の内蔵バッテリは更に別物。 つまり、少なくとも「3種類」はあると思われる。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/dgoods/1645380469/573
574: 名無しさん@3周年 [] 2024/03/19(火) 15:34:18.54 ID:oUKyjmH6 内蔵バッテリーは年数が経つと入手が不可能になってくるのが痛い あれだけ売れたザウルスのバッテリーが今ではなかなか見つからず、せっかくの名機が文鎮化してる http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/dgoods/1645380469/574
575: 名無しさん@3周年 [sage] 2024/03/19(火) 15:39:08.66 ID:J3iGu8tJ >>573 よく読め。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/dgoods/1645380469/575
576: 名無しさん@3周年 [] 2024/03/19(火) 15:48:20.32 ID:ItbN552c >>575 はて?「同世代なら同型バッテリ」という話? (「必ずしもそうとは限らない」という話を一旦置いても) それだと 「経年劣化したバッテリを交換したい時には、同じくらい年限経ってる中古品しかない」 という構図になるから、まともな解決策になってないよね? 「そんなアホな話ではあるまい」という先入観から誤読したけど、精読したら思ってたよりアホな内容で草生えるwww http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/dgoods/1645380469/576
577: 名無しさん@3周年 [] 2024/03/19(火) 15:56:50.76 ID:sLX7kFyl 話を変える変えるw http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/dgoods/1645380469/577
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 385 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.013s