プログラム機能のある電卓で遊ぶスレッド (671レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
66(2): 2019/04/27(土)20:02 ID:hRI4t7yf(2/3) AAS
>>65
途中からDUPの話だけにしてるの?
>>32 に対する >>35
とかの続きも含む話なので
68(1): 2019/04/27(土)22:12 ID:+dYM/BhN(2/2) AAS
>>66
>>63を見てDUPの話をしたのかと思ったのだが
72: 2019/04/28(日)12:08 ID:F+nuokvS(1) AAS
>>70
何が言いたいのか分からない
>>32はRPLで条件分岐命令の書き方が色々あるよってこと
>>35はIFの前にスタック操作を書いて、IFの後ろに純粋な条件だけを書く
>>37はDUPの位置は自由でよくね?条件式が複雑なときは→でローカル変数を作成するよ
>>61はIFの後ろにスタック操作も書こう
>>63はUNTILでもIFと同様の問題があるけど、UNTILの前にDUPを置いても良くね?ってことかな?
>>65はスタック操作は純粋な条件ではないという見解なので、スタック操作はIFやUNTILの前に置けば良くね?ってことかと
>>66からよく分からなくなる。>>63でDUPの話を振ったのにDUPの話だけじゃないとか言っている。しかし、>>65はDUPの話に絞っただけでは?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.021s