プログラム機能のある電卓で遊ぶスレッド (671レス)
上
下
前
次
1-
新
311
:
280
2019/11/03(日)22:55
ID:MULFM8zt(1)
AA×
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
311: 280 [sage] 2019/11/03(日) 22:55:45.09 ID:MULFM8zt たびたびありがとうございます Y7に式がある状態で Input Y7 Disp Y7 を動かしてみたら、 ?だけが表示されます (この時数字を入れるとエラーになる) 真似して ”V-πR^2H”を加えてエンターしたら 同じ結果になりました 当初のしたいこと (式を登録しておいてパッと呼び出す) ができるようになり実用に使い出すと かなり愛着がわいてきました これ以上進展がなさそうなので、 この話はいったん終わりにしたいと思います OSのバージョンアップ等をして話が違ってきたら また報告します https://i.imgur.com/ndswC5r.jpg https://i.imgur.com/I3h8VMk.jpg https://i.imgur.com/GYd4Em1.jpg http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/dgoods/1555488627/311
たびたびありがとうございます に式がある状態で を動かしてみたら ?だけが表示されます この時数字を入れるとエラーになる 真似して を加えてエンターしたら 同じ結果になりました 当初のしたいこと 式を登録しておいてパッと呼び出す ができるようになり実用に使い出すと かなり愛着がわいてきました これ以上進展がなさそうなので この話はいったん終わりにしたいと思います のバージョンアップ等をして話が違ってきたら また報告します
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 360 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
ぬこの手
ぬこTOP
1.387s*