[過去ログ] 【RPN】逆ポーランドの部屋【電卓】★23段 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
60: 2019/01/11(金)09:44 ID:2x5nZoGW(1) AAS
>>58
HPの現行機が売れないものばかりだからジュライが頑張っても売れないものは売れない
>>59
架空の人物と比べてもw
61: 2019/01/12(土)21:54 ID:WQ3Uk2av(1) AAS
>>59
ジュライは電卓販売以外にも企業の社員教育請け負ったりしてたぞ、確か
まあ結局潰れた訳だし、あまり実入りは多くなかったんだろうけども
インターネット・アーカイブにジュライの公式サイトのデータが残ってたはずだから確認してみるといいよ
62: 2019/01/12(土)23:48 ID:ISvAdTJ6(1) AAS
TI関数電卓日本総代理店のNaocoも危ないな
個人向け販売より大学等へのTI電卓使った教育システムの売り込みに軸足置いてはいるけど
いつまで続くかな
TI84で制御できるマウスロボットが米国で販売されてるけど
日本ではTIの入り込める隙ないからなー
Pythonで制御するマウスロボットも日本では受け入れられそうもないし
やる気の無いシャープに牛耳られてては、他社がいくら頑張っても無理だものね
TIなんて、日本語マニュアル存在しないのも日本市場を諦めているから
HPも実質的にYHPで日本オワタ状態だもの
63(1): 2019/01/12(土)23:58 ID:r312FkQF(1) AAS
今ってTIの日本語マニュアルないの?
64(1): 2019/01/13(日)00:02 ID:JA8rBOtN(1) AAS
アメリカは一人の天才を作る教育をしている
日本は一人でもバカを減らす教育をしている
土壌が全然違うんですよ
65(1): 2019/01/13(日)00:06 ID:3CqdnOpv(1) AAS
>>57
まだ2年しかたってないのか
hp電卓が死んでるも同然だから時間が止まってるようだ
ジュライもクズな商材を掴んでしまったというべきか‥‥
66: 2019/01/13(日)04:18 ID:uuO5LTAf(1) AAS
>>63
中文やハングルはあるんだけど日本語はない
少なくとも84シリーズではね
Naoco inc.にも日本語マニュアル見つけられなかった
67(1): 2019/01/13(日)12:28 ID:bgYcRPQ3(1) AAS
>>65
それを選んだのはジュライだし
68: 2019/01/13(日)12:39 ID:8wg0hyv8(1) AAS
>>67
そうそう所詮見る目がない企業だったってこった
69(1): 2019/01/13(日)18:01 ID:AKFhI0tr(1) AAS
>>64
減らそうとしてるようにも見えんのだけど。
70: 2019/01/13(日)18:26 ID:9xmWjnED(1) AAS
>>69
落ちこぼれを作らない為に、全体を最低レベルに揃える教育の事だよ
71: 2019/01/13(日)18:26 ID:FxKEY1Lw(1) AAS
ジュライってAmazon Japanに出品者プロフィールがまだ残っている。
外部リンク:www.amazon.co.jp
72: 2019/01/14(月)17:46 ID:xLKFjnzZ(1) AAS
もう古い話題どうでもいいんだけどなー
73: 2019/01/14(月)18:24 ID:RWESZd2h(1) AAS
しかし、新しい話題といえばDM42くらいしかない
74: 2019/01/15(火)03:00 ID:DD2cwxed(1) AAS
前スレより再掲
ちなみに下のツイッターアカウントは今年に入ってからも更新が続いているため、ジュライ代表が死亡したとかいう訳ではない模様
161名無しさん@3周年2018/06/23(土) 01:42:10.50ID:xv+diz9u
Internet Archiveにジュライ公式サイトのデータが残ってたから参考までに貼っておく
外部リンク:web.archive.org
HP電卓の販売の他にも、情報教育の業務にも力を入れていたっぽい
163名無しさん@3周年2018/06/23(土) 01:52:16.24ID:xv+diz9u
会社情報のページ
外部リンク:web.archive.org
>[主な事業内容]
省13
75: 2019/01/15(火)12:35 ID:CzN9WdNk(1) AAS
ジュライの元社長は元気にやっているみたいね
76: 2019/01/15(火)18:01 ID:ZPCK4Uge(1) AAS
シランガナ
77: 2019/01/15(火)21:41 ID:spbT6VIa(1) AAS
会社畳んだ割に落ちぶれてないな
78(1): 2019/01/16(水)13:21 ID:gCIX//su(1) AAS
山持ってんじゃないの?
幾つかあった山の一つ売って負債完済したとかさ
幾つかあった業務の内、技術文書の翻訳で、HP35sの日本語マニュアルだけが後世に残されたってわけやね
署名にジュライの名がある
たた、印刷原稿なのでトンボが邪魔で見難いんだよね
79: 2019/01/16(水)19:38 ID:zvcyi/Fz(1) AAS
>>78
損害が出る前に畳んだだけかも
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 923 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.149s*