[過去ログ] ラベルライター【テプラ/ピータッチ/ネームランド】 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
3(1): [age] 2018/09/19(水)21:29:17.98 ID:dVb2gAFs(1) AAS
ラミネートテープの耐久性を取るならピータッチ
文具屋でテープ書いたきゃテプラ
でも最近は文具屋にもネームランド置いてる
世界シェアトップはピータッチ
日本シェアトップはテプラ
使い勝手は好き嫌いがあるからワカンネ
文具メーカーだけあってカド丸ハサミだけはキングジムのが良くできてる
19: 2018/12/25(火)17:02:15.98 ID:kg3EfTKq(1) AAS
ピータッチエディターをダウンロードしたんだけど、バージョンが3.2だった。5.1はダウンロードできないのかなぁ
137: 2020/09/05(土)13:44:06.98 ID:8lZ8iLO3(1) AAS
LANケーブルとかの配線だとパンドウイットの回転ラベルが最高だけど、
高いからテプラのセルフラミネートかなとか言ってたら、
パンドウイットがテプラそのもの(エプソン製)出してたんか。
外部リンク[pdf]:www.panduit.com
5月発表だからまだ日本に入ってきてないし、例によって機械もカートリッジも高いだろうけど。
163(1): 2020/09/10(木)23:18:56.98 ID:GUdGyFCI(1) AAS
外部リンク:news.yahoo.co.jp
ピータッチキューブのパクリやん
372: 2021/01/09(土)00:30:03.98 ID:MjZ42+qT(1) AAS
互換テープはダイソーで300円で売るべき
396: 2021/01/15(金)19:47:29.98 ID:Py0di6p6(1/2) AAS
910btは36mm使うとカットが少し斜めになるぞ
俺のだけかも知れんが、枠付けて印刷すると気になる
505: 2021/02/28(日)23:15:40.98 ID:wn8ZseOc(1) AAS
テープの類いの粘着剤はメーカーによって質が大違いなんだよな。
テーピングテープや救急絆創膏とかはニチバンが非常に良くて、ハガレにくいしカブレにくい。事務用ラベルも全般に良い。
ラベルライターのラベルも、どれかがニチバン系とかではなかろうか?
561: 2021/03/15(月)00:49:02.98 ID:fToS5wiC(1) AAS
>>555
うん俺もたいてい文字だけだからいいけど
外枠付けたらあれって思った。
他社と比較するとちょっとズレ大きめかな。
サンプル送ってサポートと遊んでるw
618(1): 2021/03/19(金)21:56:24.98 ID:mmvLhLjo(1/2) AAS
>>614
テプラならこんなふうにはならないよ
681: 2021/03/30(火)10:04:48.98 ID:xLgweSaA(1) AAS
え?loctiteぢゃないのか
711: 2021/04/18(日)19:43:08.98 ID:oiXSA2Hj(2/2) AAS
ちなみにダメという言葉は
駄目と書くことから分かる通り囲碁用語で
双方の境にあってどちらの地にもならない空所のこと
ここに石を置いても
自分の地にならず無駄になることから
してはいけないこと
しても意味のないことを言うようになった
826: 2021/10/11(月)18:00:29.98 ID:Xw7eQtiN(1) AAS
>>824
確かに、テプラが綺麗に剥がれないのはいつもの事だが、ピータッチはあまりそういった記憶が無いような気がする
836: 2021/10/15(金)17:48:27.98 ID:lkItX3kN(1) AAS
何も今からテプラ買うことないんじゃね?
こすれば消えるし剥がせば跡が汚いし
入手性が唯一のメリットだけど
文具屋で買うと定価だし
今時ヨドバシとかでポチれば送料無料だし
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.028s