[過去ログ] 関数電卓・グラフ電卓総合 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
760(3): 2018/03/19(月)12:34 ID:IUJnibpJ(1/2) AAS
>>758
入出力命令が手軽なのがBASIC言語の特徴であってそれがないのにBASIC言語と言うのは無理なくね?
代わりのものがあるとしても▲で表示して強制的に一時停止とかは酷い。
そもそも4800Pの言語がBASICとは似ても似つかないものだった。
IF文すらなかったし、入力命令もなかった。
その言語にIF文やら入力命令を追加してBASIC的にしたのが今の5800Pの言語。
▲を4800Pから拝借したのは失敗。
761(2): 2018/03/19(月)12:53 ID:IUJnibpJ(2/2) AAS
>>755
e-Gadget みたいに CASIO BASIC の解説をしているから建設的とは思えないが。
今時、関数電卓のプログラムに時間を割くのは非建設的とも言えるし。
電卓喫茶みたいに批評するのが非建設的とも思えない。
fx-CG50が発表されたときグラフ電卓の知識のない連中がネット上で凄いを連発していたが、電卓喫茶を見れば別にたいしたものではないことが分かる。
井の中の蛙にならずに済む。
批評サイトは難癖をつけているわけではない。
欠点を理解して使って欲しいと言うだけ。
それはそれで建設的である。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.027s