[過去ログ] 【ウェアラブル】スマートトラッカー統合 その2i [転載禁止]©2ch.net (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
98
(1): 2015/11/15(日)13:18:50.80 ID:FDKpygZB(3/3) AAS
>>97
ウェアラブルのレビューで参考にしてる人
外部リンク:www.youtube.com

この人結構あてになるよ
164: 2015/12/01(火)20:50:11.80 ID:R4PxGS4S(2/2) AAS
>>163
うん。替えバンドも多いからおすすめだよ。
やっぱり、中華系だとあたまひとつ抜けてるよ,xiaomi.
この値段だとなくしてもあきらめつくしね。
218
(2): 2015/12/26(土)23:40:52.80 ID:FTF5jCLR(1) AAS
最近気になって購入しようかと思うんだが
どんなのがオヌヌメなの?

個人的にカロリー消費、睡眠、血圧くらい分かればいい
254
(1): 2016/01/09(土)20:42:07.80 ID:3GV8v/vQ(1/2) AAS
vivosmartHRJ凄くよさげだけど、アプリのGarmin ConnectでガーミンのGPSウォッチと
ダブってしまうっていう点は直ったのだろうか?
そっちを使ってるだけに気になるなあ
343: 2016/01/22(金)19:11:27.80 ID:Tj4Kb1k0(1) AAS
MisfitはSpeedoと一緒に作ったりしてるけど
つぎのMisfit Rayは水泳のトラッキングや防水の機能はどうなんだろうか
424
(1): 2016/01/30(土)12:47:56.80 ID:ckHgS0fK(2/3) AAS
心拍数が激しく変動する場合を除いて0.2%だよ
光学式は毎秒計測ですら心電式より追従性が劣るのに4秒に1回では激しい変動について行けない

でもpulsenseは測定が不安定になるとハートマークが白抜きになりもっと不安定になると勝手に計測中止するとか
脈絡の強さをグラフ化する機能でベルトの締め付けを自分で調節出来るとか
国内メーカーらしく律儀というか真面目なところがある
表面がレンズ状になってるセンサー部もオリジナルだよな
海外メーカー勢が良く使ってるフィリップスの奴と違う

新作をもう少し落ち着いたデザインで少し薄く作ってくれたらなあ
472
(1): 2016/02/07(日)16:14:46.80 ID:IWhImQq8(1) AAS
>>471
やっぱそうだよな、あれが歩数じゃなくて運動量って意味なら別にいいんだが歩いてる判断で消費カロリー出されてたら全くアテにならんな
548
(1): 2016/02/21(日)19:40:37.80 ID:G0vsEqwo(1/4) AAS
パルセンス、眠りの質はいいとして、寝入りと起床時間くらいは正確に判定してくれ〜
こっちに入力させた一般的な日常の就寝時刻と起床時刻に引き摺られてしまって無茶苦茶になってる
FitbitやUPの方が正確だったなあ・・・
670: 2016/03/10(木)07:27:46.80 ID:aGWoqD08(1) AAS
通知が欲しいなら別だが心拍計不要ならactiviteのアナログ腕時計型や
misfitやjawboneの変な腕輪型など色々あるな
歩数だけだったら腰に付ける普通の万歩計の方が正確
674: 2016/03/10(木)22:18:09.80 ID:39hMMdrk(2/9) AAS

787: 2016/03/21(月)08:14:51.80 ID:fnNO7iW1(1) AAS
左に伸び代がないなら右の延び代に付ければいいんだよ
888
(1): 2016/04/06(水)13:39:28.80 ID:u/IeBrlK(2/2) AAS
>>885
日本語読める?
時計機能の無いブレスレットは付ける気起きないって言ってるんだけど?
902: 2016/04/06(水)20:35:12.80 ID:Lzbwhenr(1) AAS
 GARMINはダサいというかおっさん臭いデザインだな
949: 2016/04/10(日)14:15:18.80 ID:6wfE+hCc(1) AAS
最初から最後まで中華しか関わってないものは排除しても生活できるわ
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.038s