[過去ログ] 電子辞書 part 42 (982レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
88
(1): 2012/04/18(水)18:52:00.06 ID:NM3Fo6Pu(1) AAS
>>87
どうなんでしょうね、コンパクトサイズの電子辞書というのは。
頻繁に外に持ち出すのなら、重宝してる方も多いと思います。
ただ、キーが小さいから指が太い方にはやや使い勝手が
悪い印象がありますね。
隣のキーと離れている、アイソレーションタイプなら
良いかもしれないけれど、通常タイプのキーなら再検討の
余地はあるでしょうね。特に、セイコーは通常のキータイプの
機種が多いのは、気がかりです。
どんなに高性能でもキーが打ちにくいのなら、
省2
252: 2012/05/23(水)00:51:50.06 ID:ytP+ZATs(1/3) AAS
何だか自分のレスのせいで論争?させて申し訳ない
ここで質問するような事じゃなかったな…次からは場を弁えるよ
S502も検討してみる。ありがとう
267: 2012/05/23(水)22:16:00.06 ID:EDhJn5jH(3/5) AAS
電子辞書のシェアとか知らない奴から見ればソニーかシャープがいいんじゃないかという先入観を持っても不思議はない。一般的にはカシオは電卓、セイコーは時計、キャノンはプリンターだからね。
そういう眼でネットを検索すればシャープの評判は悪くない。ソニーは問題外ということになる。
価格重視で持ち歩いて検索しようとするなら、絶対ないという選択でもない。コンテンツよりも使い易さ重視なんだろうし。紙辞書で大辞典持ってるかもしれない。

工作員と決めつけるのは思い込みが激しいとおもう。
494: 2012/07/12(木)01:34:13.06 ID:gpTJ8lYU(1) AAS
意味分からん
650: 2012/08/20(月)18:13:07.06 ID:lwQ/27cM(1) AAS
テキストタイプの電子書籍って出ないよね。
あたりまえか^^;
721
(1): 2012/08/26(日)21:37:45.06 ID:oT7BnqEK(9/18) AAS
>>719
>jkの意味最近の新参は知らんのか?「常識的に考えて」。

いや、「JKは女子高生の略」だろ、常識的に考えてw
・・・という冗談はともかく、古いと言ったのは「もうだめぽ」
とか「ワロエナイ」の事。きょうび使わねえよw

>というかまたまた都合の悪い項ガン無視して論点ずらしですか。画面を隠す涙を拭いて、質問に答えようよ。

意味不明。君は>>716をガン無視していますが、どういう了見でしょうか?

現状、Brainで内蔵辞書へジャンプができるようなHTMLブラウザは存在しませんが、
君はまるで存在するかのように言い張った挙句に、それを否定されたからといって
逆上して「お前はBrainを触ったことが無い」などと脈絡の無い中傷を始めた。
省4
898: 2012/09/09(日)15:11:23.06 ID:G+AJJGij(2/6) AAS
>>896

それが不便だったらどうだというんだ?
ふつう300文字もあれば十分だと思うが、足りなきゃ複数回コピペするんだな。
私的利用あるいは引用の範囲で使えってのはあたりまえの話だ。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.039s