【元祖】電子書籍端末総合【復活】 (486レス)
上下前次1-新
402(1): 2015/06/22(月)18:05 ID:6Qj24Gis(1/2) AAS
>>401 のを使ってるが、play store が無いこと以外快適だ
取説が中国語のみで読めなかった
一年保証あるような感じだが、どうにもできそうにないから
壊れないかヒヤヒヤしながら使ってる
403: 2015/06/22(月)20:28 ID:2lGpFmzR(1) AAS
おぉ使ってる人がいる MOONリーダーで使う予定です
保障は過去301+や、StoryHDとか買ってるけど
未だに壊れていないから気にしてないワケじゃないけどそうそう壊れないと思ってる
404: 402 2015/06/22(月)22:14 ID:6Qj24Gis(2/2) AAS
気にせずガンガン使うべきだと思えたわありがとう
自分は漫画読みなので、kobo glo から乗り換え
moon reader もインスコしたけど
perfect viewer とcomitton でコントラストいじれて幸せです
他ストアアプリみたいに画面を拡大したまま
二分割して読める機能が使えるのもいい
アプリはkobo もkindle もebj も動くが、
bookwalker が起動できなかったよ
405: 401 2015/06/26(金)15:54 ID:Tg9pl3tV(1) AAS
うげ、日本Amazonに在庫復活してるよ ショック・・・
届くの来月だし、これは泣ける orz
まぁ800円安いけど 早く欲しかった
406: 401 2015/07/21(火)17:34 ID:qH8bqts6(1) AAS
ようやく届いた、ちょっと重いね
あとバッテリー多い割に結構早いね、Dualコアだししょうが無いのかね
MOON+とPV(+PDF)入れてみた ごくごく普通だね何の問題もない
残像気になるので2分リフレッシュにした
407: 2015/07/22(水)00:16 ID:Ux76lN1v(1) AAS
気になったところで手動でリフレッシュできるのがありがたい
408: 2015/07/28(火)19:53 ID:4z3LFwIw(1) AAS
T62のバッテリーもたないよね
手動リフレッシュって更新ボタンのことかな…
中国語のみの取説が読めなくて
電源オンの長押しも合ってるかあやしいと思いながら使ってるわ
409: 401 2015/07/29(水)10:27 ID:lXgxawN+(1) AAS
シャットダウンがデフォルト無効なので20分とか制限すればもう少しは持つのかな・・・
スリープ時の待機消費電力が高すぎて、2日放置でバッテリー0になってる気がする
410(1): 2015/07/30(木)10:30 ID:uPsOLtBW(1) AAS
バックグラウンドで起動してるアプリが食い過ぎてるのでは?
kindleとか止めたほうがいいかも
T62をスリープで15時間放置してみたが
バッテリーは9%減っただけだったよ
バッテリードクターってアプリ入れたら、
推定残り21時間て出るけど、これはスリープ解除時のことかな
しかしいちいちフォーマットを変えなくても読めるから楽だわ
411(2): 2015/07/31(金)12:16 ID:BAZqO5aJ(1) AAS
>>410 別に kindleなんて入れてないけど、バッテリーはデフォだと2日で切れるよ
412: 2015/07/31(金)12:55 ID:3iuxzHxP(1) AAS
>>411
【E Ink】電子ペーパー端末29【3Qi】 [転載禁止]©2ch.net・
2chスレ:dgoods
の58-64 あたりでデフォじゃダメとか話してるよ
でもどうしても使いつつスリープで2日くらいで切れるかもなあ
iPhoneもそれくらいだし
413: 2015/07/31(金)19:22 ID:kKrWbhAY(1) AAS
>>411
wifi切っておかないとダメだぞ。逆に切ればかなり持つ。もしくはストレージに何度もアクセスするアブリがあるはず。
414(3): 2015/09/01(火)13:06 ID:bZFB8jVM(1) AAS
問題多すぎるのに、MOON+以外全然ダメだな
MOON+はEPUB縦書きサポートしてないのでEPUB3はアウト
光量調整ができずにON(光量MAX)/OFFの二択
SONYやKOBO、Kindleアプリは起動すらしない
そらE-ink向けにできてないのもあるけど物理キー対応がほぼ全滅だし
T62は自炊PDFぐらいしか使い道がない
結局、E-inkでAndroidOSなんて何のメリットもない、デメリットしか感じない
カスタムファームじゃない初代kobo以下だぞ・・・
誰だよ、Androidに夢見てる奴は orz
415: 2015/09/01(火)16:11 ID:CZThcG8l(1) AAS
>>414
お前、どんな使い方してるんだ?
どれも普通に使えるぞ
416: 2015/09/02(水)19:34 ID:BvemDjPB(1) AAS
>>414
やぁ
417: 2015/09/02(水)20:58 ID:7gYrFvrv(1) AAS
414がどういう使い方してるのか、確かに知りたい。
418: 2015/09/02(水)21:05 ID:wcqrgmfR(1) AAS
そもそも414が言ってるのはBoyue T62 8G Dual Core 6 Inchの事で良いのかが分からないな
419: 2015/09/15(火)10:09 ID:3Mh4B9Ed(1) AAS
dマガジン読みたい
420: 414 2015/11/13(金)12:50 ID:eoKUn701(1) AAS
外部リンク:www.amazon.co.jp 東芝 microSDHC 32GB Class10 UHS-1 EXCERIA
↓
外部リンク:www.amazon.co.jp 東芝 microSDHC 32GB 防水 40MB/s Class10
に交換したら、バッテリー持ちが改善した
まぁバッテリーが持っても、リーダーソフトがイマイチなのばかりなのでやっぱり使いにくい
MOON+で騙し騙し使っていくしか無いな
421: 2015/11/13(金)13:00 ID:vyjvPzVJ(1) AAS
安いほうが良いのか・・・
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 65 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.943s*