[過去ログ] 【E Ink】電子書籍端末総合13【3qi】 (1001レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
641(3): 2010/05/01(土)10:04 ID:z6brnKzj(2/3) AAS
EZ Reader Pocket PRO輸入している人の記事見つけたきた。多分既出だと思うけど。
5" EZ Reader Pocket PRO in Blue (比較編) - Windows Live
外部リンク:1syuu.spaces.live.com
比較画像
文庫本との比較: 画像リンク[jpg]:eyq54g.blu.livefilestore.com
A5サイズコミック(大型コミック): 画像リンク[jpg]:eyq54g.blu.livefilestore.com
B6コミック(青年誌系コミック): 画像リンク[jpg]:eyq54g.blu.livefilestore.com
青空文庫をPDF化: 画像リンク[jpg]:eyq54g.blu.livefilestore.com
斜めから: 画像リンク[jpg]:eyq54g.blu.livefilestore.com
2段組ノベル:画像リンク[jpg]:eyq54g.blu.livefilestore.com
省1
644: 2010/05/01(土)10:33 ID:z1kL5/c/(1) AAS
ここ二週間くらい発売されてるデバイス各種を調べまくった
今の時点で買いたい機種は一台もないという結論に達した
スペックだけ見れば、Hanlinクローンがいいように思った
けど、>>641のようなブログ読んじゃうと、そらやっぱちょっと待てやって話になりますって
645: 627 2010/05/01(土)15:09 ID:raVnbjVS(1/2) AAS
>>641
乙
おいらは5inchの奴をを買ったよ。いまはX02Tという4.1インチ液晶のスマートフォンでスキャンした文庫やプログラミングの本などを読んでいるんだけど、字がいまいち小さいんだよね。
過去にタブレットPCを何台か使った経験からデバイスの重量と大きさが非常に大事と思うので、いきなり大きいのを買う気にならなくて少しずつ大きいデバイスを買って最適なサイズを見つけるつもり。
でかくて重いタブレットPCは結局使わなくなったんだよね。電車とか定食屋だと8.9インチのLOOX Pでさえ目立つんだよな。
667(4): 641 2010/05/02(日)18:04 ID:Gl8VjFYW(1) AAS
思ったけど、EZ Reader Pocket PROとか安価のってタッチパネルじゃないよね?
ページに線引け無くない?
俺けっこう書籍に線引く派なんだよな
iPhone(かtouch)のアプリだと引けるのあるっぽいが狭いしな
iPadはたけえしなあ…
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.246s*