[過去ログ] ●● 大阪万博で大阪躍進・東京衰退 3 ●● (286レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
33: (茸) 2020/01/12(日)22:33:24.75 ID:/teFpmGG(3/3) AAS
関東を正しく理解しやがれってんだっ!
202: (やわらか銀行) 2021/01/27(水)22:16:55.75 ID:CT8koTEc(1) AAS
日通が本社ビルの売却検討、1000億円超か 大手企業に手放す動き相次ぐ
2021年1月27日 6時51分 写真:読売新聞オンライン
外部リンク:news.livedoor.com
ざっくり言うと

物流大手の日本通運が、本社ビルの売却を検討していることが分かった
関係者によると、売却額は1000億円を超える可能性があるという
東京都心では、大手企業が自社ビルを手放す動きが相次いでいる

【独自】日通が本社ビルの売却検討、1000億円超か…大手企業に手放す動き相次ぐ
2021年1月27日 6時51分
外部リンク:www.yomiuri.co.jp
省11
258: タコ焼き(東京都) 2024/02/26(月)14:20:58.75 ID:+BFKdEGh(1) AAS
大阪人って万博やIRが大成功すると信じとるからオモろいな

万博でもまあ大阪のアンケートでも下げ続けて大阪人ですら若い人達は行かへん言うとるしな
前売り券とか買っとるんはオッサンだけやろ
来年になったら高くて詰まらん万博なんかに行かんと能登や北陸の復興の一助にという旅行ブームが起きるやろうし政府も復興割とかクーポンで後押しするやろ

万博?
中高生がバツゲームよろしく修学旅行とかで舌打ちしながら一生の想い出を台無しにされたと怨む姿が眼に浮かぶわ
264: S.U.(大阪府) 2024/02/29(木)00:09:26.75 ID:xLXmv1lj(1) AAS
地方博もやったことなく、そもそも歴史も文化も無いトンキンがワーワー言うとりますけど、、
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.017s