[過去ログ] ●● 大阪万博で大阪躍進・東京衰退 3 ●● (286レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
88: (茸) 2020/02/02(日)21:18:55.14 ID:xgvomgyv(1) AAS
がんばろう!関東!

笑顔と妄想で耐え凌ぐ、大阪万博時代!
152: (やわらか銀行) 2020/07/17(金)19:20:09.14 ID:ZvlLDJM5(1) AAS
524 名前:無党派さん (ササクッテロラ Sp75-Lezo) :2020/07/17(金) 16:01:26.97 ID:n3JTP5SEp
東京が全国に補償すべきだな。

529 名前:無党派さん (アウアウウーT Sa39-eVHI) [sage] :2020/07/17(金) 16:37:15.45 ID:aQ8T9l5Ya
>>524
東京はあと数日で1000人超えるレベルになるとのこと
大阪副首都構想(中央省庁移転)の実現が急がれる
この為の自維連立もあり得る

吉村知事、東京の感染者293人 連日過去最多に危機感「率直に心配してます」
外部リンク:news.yahoo.co.jp
176: (東京都) 2020/08/12(水)01:23:41.14 ID:GNG9rTJK(2/2) AAS
 パルコ化で若い世代と訪日客の取り込みを図る。5月末に就任した好本達也社長は急減した訪日客について「人口減が進む国内客より確実に有望なマーケット」とし、将来的に中国や東南アジアからの旅行客が戻ることに備えるとした。

インバウンド御用達の銀座三越の売上は急減

 三越伊勢丹HDは期初に「未定」としていた通期業績予想を開示した。21年3月期の最終損益は600億円の赤字(前期は111億円赤字)になる見通しとした。最終赤字は2年連続。赤字額は店舗閉鎖で損失を出し、過去最大だった10年3月期(635億円)に並ぶ規模になる。

 売上高は前期比26.5%減の8230億円、営業損益は380億円の赤字(前期は156億円の黒字)に転落する。10年3月期の最終赤字は特別損失が主因で営業損益段階では黒字だった。コロナの直撃を受けた今期はより深刻ということになる。

 新型コロナで4〜5月にかけて主要店舗での休業が相次いだ。再開後も回復は鈍く、7月以降の売上高も平常時の15%減で推移するとみている。訪日客需要はゼロになる見込みだ。業績悪化を受け、「未定」としていた年間配当を前期比3円減の9円と10年ぶりに減らす。
省6
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.017s