[過去ログ] ●● 大阪万博で大阪躍進・東京衰退 3 ●● (286レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
43: (東京都) 2020/01/14(火)07:29:39.00 ID:seywwgo8(1) AAS
ヤクザ=朝鮮=大阪ッペwwwww
ヤクザと大阪の関係 江戸幕府への「反権力気質」がルーツ
外部リンク[html]:www.news-postseven.com
115: (茸) 2020/02/17(月)22:06:37.00 ID:xJ1tbZzy(1) AAS
東京・関東五輪を中止にはさせねぇ!ぜってーにっ!
177: (大阪府) 2020/08/13(木)15:50:22.00 ID:Nv+TzgPl(1) AAS
東京五輪中止は決定的! 組織委への出向者は帰り始め、スポンサーも撤退を検討中
外部リンク:wezz-y.com
東京五輪の中止はもはや決定的になってきた。国や組織委が唯一の頼みとしている新型コロナウイルスのワクチンだが、来年の開催までに世界中に行き渡らせることは難しいことが鮮明になりつつある。
現場は中止を望むが、森喜朗会長は神頼み
組織委の森喜朗会長は7月23日、デイリースポーツのインタビューで「中止はまったく考えていない。毎日神に祈るような気持ちだ」と発言。現場の責任者が、もはや神頼みになっていることを世間に拡散してしまった。
神頼みというのも酷いが、そこまで追い詰められているのに撤退戦略を考えていないとは、2兆円以上の国費を投入する事業の責任者としてあり得ない姿勢だろう。
だがその少し前、組織委の内部から「現場はすでに開催出来ないと諦めているが、組織委内では中止という言葉はタブーになっているので、世論がもっと(中止へ)盛り上がって欲しい」という内部告発が7月10日付の東京スポーツに掲載されて話題を呼んでいたのだ。
186: (茸) [age] 2020/09/29(火)20:16:43.00 ID:vr2QSXfS(1) AAS
>>185
そうでもない。最近難波から日本橋駅まで毎朝通勤で歩いてるが最近きれいなもん
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.016s