[過去ログ] 大阪と東京 なぜ逆転したか? (518レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
279: (大阪府) 2017/05/16(火)22:24 ID:XU/JKMd9(1) AAS
修羅の国トンキン
280: (大阪府) 2017/05/17(水)22:09 ID:VbYgWkb2(1) AAS
トンキンヒトモドキ
281: (茸) 2017/05/18(木)21:14 ID:jw0UEQAE(1) AAS
トンキン弁はオカマ言葉w
282: (大阪府) 2017/05/21(日)22:50 ID:n6MLqryQ(1) AAS
セシウムまみれトンキン
283: (大阪府) 2017/05/23(火)14:21 ID:QuQRwUOI(1) AAS
日本のヨハネストンキン
284: (茸) 2017/05/31(水)15:15 ID:0vqNyvLN(1) AAS
修羅の国トンキン
285: (茸) 2017/06/01(木)21:42 ID:0vLiDxVo(1) AAS
トンキンヒトモドキ
286: (茸) 2017/06/05(月)15:38 ID:Q6TRWnFI(1) AAS
トンキン弁はオカマ言葉w
287: (茸) 2017/06/06(火)23:02 ID:wWCHAuAl(1) AAS
セシウムまみれトンキン
288: (茸) 2017/06/08(木)21:29 ID:GKFpNRMh(1) AAS
日本のヨハネストンキン
289: (大阪府) 2017/06/09(金)14:29 ID:mjScvnga(1) AAS
修羅の国トンキン
290: (茸) 2017/06/10(土)15:41 ID:6pgArCbr(1) AAS
トンキンヒトモドキ
291: (茸) 2017/06/14(水)22:41 ID:A6A00doR(1) AAS
トンキン弁はオカマ言葉w
292: (茸) 2017/06/20(火)22:34 ID:CyWx7gkH(1) AAS
セシウムまみれトンキン
293: (茸) 2017/06/27(火)21:30 ID:72JYPWmc(1) AAS
日本のヨハネストンキン
294: (茸) 2017/06/30(金)14:46 ID:tIH9Cik+(1) AAS
修羅の国トンキン
295: (大阪府) 2017/07/02(日)15:00 ID:BP4d6Wd4(1) AAS
トンキンヒトモドキ
296: (catv?) 2017/07/04(火)09:54 ID:GBpBLQhm(1) AAS
路線価2年連続上昇 銀座・鳩居堂前はバブル期超え
 国税庁は3日、相続税や贈与税の算定基準となる2017年分の路線価(1月1日現在)を発表した。
全国約32万5千地点の標準宅地は前年比で0.4%のプラスとなり、2年連続で上昇した。
32年連続で日本一となった東京都中央区銀座5の「鳩居堂」前は1平方メートルあたりの価格が4032万円。
過去最高だったバブル直後(1992年)の3650万円を上回った。
 銀座の地価上昇は、松坂屋銀座店跡を再開発した商業施設「GINZA SIX」や東急プラザ銀座などの再開発に加え、訪日外国人客の増加によるホテル需要や消費の高まりなどが背景にあるとみられる。
「三越銀座店」前や昨年9月に開業した「GINZA PLACE(銀座プレイス)」前も鳩居堂前と同額だった。

 みずほ証券の石沢卓志上級研究員は「再開発と訪日客増による相乗効果でこの1年でオフィス賃料が上昇し、地価の上昇要因となっている」と指摘。
バブル期は短期の転売益が要因だったが、「足元の上昇は実需に即している」とみる。
外部リンク:mw.nikkei.com
省4
297: (茸) 2017/07/05(水)15:00 ID:iUtQUIC0(1) AAS
トンキン弁はオカマ言葉w
298: (茸) 2017/07/08(土)15:04 ID:lz5mp/Ip(1) AAS
セシウムまみれトンキン
1-
あと 220 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.210s*