[過去ログ] 新潟VS仙台5 (809レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されているため、キャッシュを表示しています。過去ログメニュー
562(1): 2010/02/03(水)01:27 ID:CD9RuM1Z(1/5) AAS
>>558
新潟とは、
「裏日本」というド田舎の代名詞である地域にある、
税金ドロボーの海抜ゼロメートル地帯です(笑)
虎の子の地下街はシャッター通りと化して虫の息www
現在の建築基準法や消防法に適合しておらず、
改修するには建設費を大きく上回る費用がかかる見込みwww
565(1): 2010/02/03(水)01:54 ID:CD9RuM1Z(2/5) AAS
>>561
国土交通省 平成22年度高速道路無料化社会実験計画(案)
外部リンク[pdf]:www.mlit.go.jp
【除外路線】
『三大都市圏及び札幌、仙台、広島、福岡の各都市圏内の路線及び
これを相互に連絡する路線、並びにこれと県庁所在地を結ぶ路線』
裏返せば、三大都市圏と札仙広福は「大都市」として
国に認められたことになり、無料区間が導入された
「新潟は大都市ではない」と国が認定したことを示している。
規制緩和で政令市になった新潟を、
省11
568(1): 2010/02/03(水)02:33 ID:CD9RuM1Z(3/5) AAS
>>566
「渋滞による経済的損失」には新潟のデータもあるけど、何か?
無知なニイガタンがカワイソーで、
老婆心からソース貼ってやってんだから、
少しくらいクリックして進めよwww
自分でデータを探し出すことも出来ず、
さらにデータを読み解く力もなく、
新聞ネタをかじったくらいで
自己中な論理展開してる井の中の蛙ニイガタンwww
そして、大都市が高規格道路を通行有料でやっと整備してるのに、
省3
570(1): 2010/02/03(水)02:49 ID:CD9RuM1Z(4/5) AAS
>>569
おい!
オレ(ID:CD9RuM1Z)とID:lxxJXDVUを混同するな!!
ID:lxxJXDVUの戯言を以って仙台を非難したとしても、
オマエ(ID:JQiCY6RF)の新潟マンセー理論の破綻は免れないぞwww
572: 2010/02/03(水)03:12 ID:CD9RuM1Z(5/5) AAS
>>571
自らの新潟マンセー理論が突き崩された途端、
関係の無い者まで巻き込んで潰しにかかるニイガタンwww
自尊心を守るためには手段を選ばない所が、ティムピラと同じだなwww
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.217s