[過去ログ]
新潟VS仙台5 (809レス)
上
下
前
次
1-
新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
606
:
2010/02/05(金)02:54
ID:wa2yf9He(1)
AA×
>>604
外部リンク[html]:www.teny.co.jp
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
606: [] 2010/02/05(金) 02:54:28 ID:wa2yf9He >>604 http://www.teny.co.jp/nnn/news8822286.html 家賃の設定をこれまでの「固定制」から、 最低家賃を引き下げた上で、売上に比例して加算する「変動制」に変更したところ、 新潟県出身のアパレルメーカー社長がコネを使ってテナントを集めたらしい。 ラフォーレ原宿・新潟や新潟WITH、さらには古町全体にも集客が波及すればいいが、 消費が落ち込んでパイが増えない中、ローサが古町で独り勝ちになると、 ラフォーレとWITHにとどめを刺すことになる。 すると古町全体の集客力が低下して負のスパイラルに落ち込み、 ローサのテナントも新鮮味が無くなった頃にまた撤退という事態にもなりかねない。 今回のローサの動きが、正のスパイラルの始まりとなるのか、 それとも負のスパイラルに拍車をかけることになるのか、 政令市・新潟の地力の見せ所だな。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/develop/1262871231/606
家賃の設定をこれまでの固定制から 最低家賃を引き下げた上で売上に比例して加算する変動制に変更したところ 新潟県出身のアパレルメーカー社長がコネを使ってテナントを集めたらしい ラフォーレ原宿新潟や新潟さらには古町全体にも集客が波及すればいいが 消費が落ち込んでパイが増えない中ローサが古町で独り勝ちになると ラフォーレとにとどめを刺すことになる すると古町全体の集客力が低下して負のスパイラルに落ち込み ローサのテナントも新鮮味が無くなった頃にまた撤退という事態にもなりかねない 今回のローサの動きが正のスパイラルの始まりとなるのか それとも負のスパイラルに拍車をかけることになるのか 政令市新潟の地力の見せ所だな
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 203 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
ぬこの手
ぬこTOP
0.032s