[過去ログ] ■■ 東京造形大学 57 ■■ (1001レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
7: 2011/09/09(金)12:22:46.19 AAS
>>6
心の病気の童貞だろ。

しかし全入粘着って言ってることがモンペと全く同じだったんだね

>『なぜ、今頃になっても子供が就職できないのか』
>『どうしてウチの子が、こ んな名前も知らないような小さな会社の内定しか取れないのか』
>『就職できないのは、大学の先生や、あなたたちの就職指導が悪い』

外部リンク:newtou.info
40: 2011/09/13(火)08:06:59.19 AAS
志願者が激減してる理由がわかるよ
132: 2011/09/27(火)19:08:17.19 AAS
AA省
507: 2011/12/22(木)08:16:51.19 AAS
立体感のある絵でも作れば
606: 2012/01/21(土)01:22:20.19 AAS
就職先の人事担当が、”まだあるの”だってさ。
677
(1): 2012/01/29(日)14:12:27.19 AAS
>>676 それは就職先によっ大きく変わる。平均値を取れば大卒の方が生涯賃金があがるのは、例えば東大出のトップの年収が糞高いだろう、「上」が平均を押し上げているというのもある。

また就職を目的としているのなら、うえの方のレスか他のスレのレスにも学生の実感として繰り返し出ているように、そもそも美大はいい選択肢ではない。就職率だけをみても明らかだろう。

「大卒」という立場に憧れているだけなら、理系は無理でも文系なら年の学費が100万代前半の大学はざらにある。差額である年90万〜60万を使えば夜間にでも専門的に絵を学ぶ方法はいくらでもある。造形と比べれば大抵の大学は就職実績はいい。

大卒にこだわるならこんなとこか。
714: 2012/02/02(木)19:53:35.19 AAS
うわー!ダサいね、一気に定員割れが進みそうな名前。
734: 2012/02/04(土)09:43:35.19 AAS
また、不合格だ。
812: 2012/02/10(金)14:41:31.19 AAS
油は50までは余裕でまわる。90でもくるときはくると予備校は言ってた。
889: 2012/02/13(月)22:41:55.19 AAS
絵画は藝大との併願多いから、3月13日からが勝負かな。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.115s*