[過去ログ]
美術系高校総合 (251レス)
美術系高校総合 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/design/1254844102/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
42: 作者不詳 [sage] 2009/10/24(土) 18:41:38 私は>>35ですが、>>34でも>>36でもありません。 そもそも、書いていることが全く違いますが… http://mao.5ch.net/test/read.cgi/design/1254844102/42
43: 作者不詳 [] 2009/10/24(土) 21:17:34 偏差値49だから、馬鹿なんだよ・・・ 意見も言わないで、荒らしてるだけなんだよ。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/design/1254844102/43
44: 作者不詳 [] 2009/10/24(土) 23:01:21 ところでおまんこ最近ご無沙汰なんだけど 来月になれば裸婦が入っているよ 石膏でもう少しの我慢!がんばるよ! http://mao.5ch.net/test/read.cgi/design/1254844102/44
45: 作者不詳 [] 2009/10/24(土) 23:26:09 >>43 偏差値49は片倉でしょ。 芸高は57くらいだよ。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/design/1254844102/45
46: 作者不詳 [] 2009/10/24(土) 23:37:10 東京都偏差値ランキングだと 都立工芸(デザイン)58 都立芸術(美術)57 になってる。 工芸は実技試験も無いし自慢するほど頭良くないじゃんw http://mao.5ch.net/test/read.cgi/design/1254844102/46
47: 作者不詳 [] 2009/10/24(土) 23:46:24 出たーっ! 工芸vs芸術 底辺校美術コースもどきに通う私から見たらどっちも神! http://mao.5ch.net/test/read.cgi/design/1254844102/47
48: 作者不詳 [sage] 2009/10/25(日) 09:02:08 芸高も工芸も偏差値で選ぶような高校ではないから、 普通高校と違い、ボーダーライン≠最頻値ではない。 偏差値70くらいの子からボーダーラインの子まで、 まんべんなく分布している。 ただし、芸高は実技試験の配点が高いから、実技が良ければ ボーダーラインよりかなり低くても入れるので、 芸高に偏差値49の子がいても、何ら不思議ではない。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/design/1254844102/48
49: 作者不詳 [sage] 2009/10/25(日) 09:18:05 だいたいその偏差値ランキング、あてになるのかね? 私立高校の偏差値が5〜10程度かさ上げされている。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/design/1254844102/49
50: 作者不詳 [sage] 2009/10/25(日) 09:36:17 >>41 >>36です(^^) まずは、ご挨拶まで。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/design/1254844102/50
51: 作者不詳 [] 2009/10/25(日) 12:04:33 >>48 ボーダーライン≒最頻値ではない の間違いじゃない? ところで、偏差値は一般入試の数値を出している。 難易度が 公立は推薦>一般 私立は一般>推薦だから ???な数値になる。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/design/1254844102/51
52: 作者不詳 [sage] 2009/10/26(月) 06:31:33 学力も画力も自分のレベルに合った学校に行けばいいじゃん。 他人がバカにしたりとやかくいうことじゃないよ。 勉強が苦手でも職人気質で良い仕事する人もいるし、 偏差値70以上あっても犯罪犯す人もいる訳で、 一概に何が一番って言いきれないし。 もっと視野を広げたほうがいいよ。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/design/1254844102/52
53: 作者不詳 [sage] 2009/10/26(月) 08:18:10 高校1,2年でF100のキャンバスに自分の作品が描けるって やっぱ芸高生ってすごいと思う。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/design/1254844102/53
54: 作者不詳 [] 2009/10/26(月) 13:15:39 F100で等身大の裸婦描きたい! http://mao.5ch.net/test/read.cgi/design/1254844102/54
55: 作者不詳 [] 2009/10/26(月) 19:26:18 高校生ですがここは本当に酷い人ばかりですね、 幻滅しています。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/design/1254844102/55
56: 作者不詳 [sage] 2009/10/26(月) 21:57:48 2ちゃんねるなんだから、こんなもんだと割り切った方がいいよ。 裸婦の事しか考えてないような、頭の可笑しい奴はスルーが1番だし。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/design/1254844102/56
57: 作者不詳 [sage] 2009/10/27(火) 07:34:12 >>55 前々から言われてるけど、ここには本物の高校生なんて殆ど居ないと思うよ。 ましてや、工芸生や芸高生は自分の学校に誇りを持ってるから、他校のことなんて全く気にしてないだろうし。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/design/1254844102/57
58: 作者不詳 [] 2009/10/27(火) 08:12:59 まずは自分の目で見てみるといいよ。 10/31と11/01には工芸高校の文化祭がある。 水道橋駅の目の前で、交通の便は都立一だから、 東京ドームで遊んだついでに立ち寄ってみたら? 一人で行っても大丈夫だよ。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/design/1254844102/58
59: 作者不詳 [] 2009/10/27(火) 13:54:15 そうですね・・ 確かにムサは朝鮮大学の隣に在りました、もう行かないです。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/design/1254844102/59
60: 作者不詳 [sage] 2009/10/27(火) 17:20:42 芸高の文化祭はいかにも高校の文化祭らしく、賑やかで楽しい感じだった。 カレー部なんてのがあったのにはびっくりした。 工芸の文化祭は、作品発表展という感じだった。 校門の茶室(去年)には驚いたし、様々な作品が展示されてて 見ごたえがあったけど、あまり文化祭らしくなくてちょっと淋しい感じ。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/design/1254844102/60
61: 作者不詳 [sage] 2009/10/27(火) 22:40:03 芸術高校、工芸高校、女子美、トキワ松 昨年は文化祭全部制覇したよ。 今年はトキワ松しか行っていない。 工芸これからだったら行こうかなぁ。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/design/1254844102/61
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 190 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.918s*