金沢学院大学 卒業生 (571レス)
上
下
前
次
1-
新
561
: 2020/04/30(木)16:13
AA×
外部リンク:dic.pixiv.net
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
561: [sage] 2020/04/30(木) 16:13:58.38 https://dic.pixiv.net/a/F%E3%83%A9%E3%83%B3%E3%82%AF%E5%A4%A7%E5%AD%A6 Fランク大学の問題点 学生側の問題 大学に合格するのが非常に簡単なため、ほとんど勉強しない高校生が増える。 大学を遊ぶ場所だと勘違いする人が増える。 大学生にもなって高校はおろか、推薦入試などで入学した場合など中学校の内容すら理解できない人がいる。 学生のレベルが低いため講義についていけず留年や中退をする学生が多い、あるいは講義自体が大学のレベルに達していない 大学側の問題 なりふり構わず学生を集める必要があるため、学生の質が悪くなる 中退などが増えるとやはり問題があるため講義等のレベルを下げる必要がでてくる 優秀な教員を集めることができなくなり、やはり講義のレベルが下がる 学生が少なくなると収入も少なくなり、教員や設備等の確保および維持が困難となる 卒業生からの寄付も当てにできないため、設備の劣化などが発生 学生のレベルが下がり、就職および大学院進学の実績がなくなり、さらに入学者に敬遠される 最後には外国人留学生に頼るようになったりするようになる 底辺でだれでも入れるので、生徒の質も悪く、就職も悲惨である。いったんこの立ち居地に落ちると「就職に強くなる」「学校の独自性を発揮し受験生人気となる」「学科を新設し生まれ変わる」ということが行われない限りは抜け出すことはできず、負のスパイラルに陥る。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/design/1251345692/561
ランク大学の問題点 学生側の問題 大学に合格するのが非常に簡単なためほとんど勉強しない高校生が増える 大学を遊ぶ場所だと勘違いする人が増える 大学生にもなって高校はおろか推薦入試などで入学した場合など中学校の内容すら理解できない人がいる 学生のレベルが低いため講義についていけず留年や中退をする学生が多いあるいは講義自体が大学のレベルに達していない 大学側の問題 なりふり構わず学生を集める必要があるため学生の質が悪くなる 中退などが増えるとやはり問題があるため講義等のレベルを下げる必要がでてくる 優秀な教員を集めることができなくなりやはり講義のレベルが下がる 学生が少なくなると収入も少なくなり教員や設備等の確保および維持が困難となる 卒業生からの寄付も当てにできないため設備の劣化などが発生 学生のレベルが下がり就職および大学院進学の実績がなくなりさらに入学者に敬遠される 最後には外国人留学生に頼るようになったりするようになる 底辺でだれでも入れるので生徒の質も悪く就職も悲惨であるいったんこの立ち居地に落ちると就職に強くなる学校の独自性を発揮し受験生人気となる学科を新設し生まれ変わるということが行われない限りは抜け出すことはできず負のスパイラルに陥る
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 10 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
ぬこの手
ぬこTOP
0.884s*