[過去ログ] 【な】秋月、千石、若松などを語るスレ113【ど】 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
920: 2023/11/12(日)15:07 ID:B1t0aNnE(1/7) AAS
電子工作どころか相対的に日本という国家が衰退している
927: 2023/11/12(日)16:52 ID:B1t0aNnE(2/7) AAS
産業はピラミッド構造を取る以上すそ野が衰退すれば競争力が低下するのは当然
ホビーはもちろんベンチャーも米どころか中より育っていないし衰退するのはあたりまえ
ICTなどの第三次産業も官需に集りやる気のない大手と育たないベンチャーで大差ない状況だし
933: 2023/11/12(日)18:40 ID:B1t0aNnE(3/7) AAS
オカルトPAUってガラパゴスじゃね?海外でも同様には見えないが
943(1): 2023/11/12(日)20:23 ID:B1t0aNnE(4/7) AAS
>>928
それは日本だけじゃないし日本でAdafruitやSeeedみたいなブランドが育たない理由にならない
946(1): 2023/11/12(日)20:52 ID:B1t0aNnE(5/7) AAS
>>945
対象をRaspberryPiやArduinoに置き換えたって同じことでしょ
世界で著名な企業だって優れたアイデアを市場投入できる機会なんて多くないし
ビジネスに無用とは言わずとも必須要素でもない
そもそも日本の電子工作界隈の実装能力はここ数十年でどれだけ成長したのかな
アイデア以前に形にする能力すら海外勢に負けてるように見えるけど
949: 2023/11/12(日)22:44 ID:B1t0aNnE(6/7) AAS
>>947
あなたみたいなのが多数派だからご覧の有様なのにね
950: 2023/11/12(日)22:57 ID:B1t0aNnE(7/7) AAS
>>948
業界でもいいけど草の根以上にやる気ないし、実績的にもダメでしょ
米や中の大手をぶっ飛ばして世界一になるんだくらい気概のある日本の会社ってどのくらいあるよ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.031s