[過去ログ] 【な】秋月、千石、若松などを語るスレ113【ど】 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
178: 2023/09/04(月)11:05:15.59 ID:uogi/JsO(2/2) AAS
10個システムがあると年2回どこかで不具合が起こって対応に追われる
そういう未来は欲しくない
269: 2023/09/11(月)07:54:14.59 ID:0SQa4K8I(1) AAS
ちんちんブラブラソーセージ
329: 2023/09/13(水)22:00:02.59 ID:JfQJglIf(6/7) AAS
>>328
だね、ちょっとした3ステートやバスバッファ入れるにしてもICが全部8in/8outとか
配線がまるで編み物のようになった自作ボードとか今でも画像で残ってるんじゃないかな
360: 2023/09/15(金)14:00:59.59 ID:AsvRtV4Q(1) AAS
>>352 >にしても380も386も未だに現役なのがすごい
それを言うなら555も現役ですごい
設計者自身がアートワークを手張りしたそうな。
>>354 >昔は広告見てるだけで楽しかったもんだ
帰りの電車の中で、買物して貰った広告を見るのが楽しみだった。
704: 2023/10/25(水)01:46:33.59 ID:/HlqnGPU(2/16) AAS
信号をコンデンサ連鎖回路で増幅という発想が、トランジスタの否定なんだが。。
能動素子・受動素子って言葉があるぐらい基礎中の基礎。
858: 2023/11/09(木)16:52:02.59 ID:UuwRQw8X(1) AAS
爆買い中国人は処理水問題と不動産バブル崩壊で激減して
超円安で他の国からの観光客が激増しているみたいだが
897(1): 2023/11/11(土)10:09:52.59 ID:ZYJLRA6g(1) AAS
45~49歳は成人した子供がいてもおかしくない年齢
子供も手が離れたし離婚したケースも含まれるんだろうか
932: 2023/11/12(日)18:18:23.59 ID:3X9H7kif(1/2) AAS
今のオーディオソースなんて
基本スマホだし主な接続手段がBTとUSBだからな
I2Sやら出力出来て扱いやすいBTチップ、BTモジュールはなかなか無いんだな
中華のBT接続出来て動画再生とかも出来るモジュールは、そこそこ楽しいけど
日本語化ファームとか作れないのがね
USBチップも扱いやすいのは、古いPCM2704/2706ぐらい
モジュールならXMOSやクローン品とかになる
セレクタやらボリュームにしてもデジタル制御出来て纏ってて安いICなんかは
実はAC97やHDaudioコーデックICなんじゃないのか?って言うw
AC97的にまとまっていてI2CやI2Sで扱いやすいICもCS4245とか無くは無いけどw
省5
981: 2023/11/14(火)12:23:03.59 ID:UEVnnGUU(1) AAS
静電気かな?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.038s