[過去ログ] 3Dプリンター個人向け@電気・電子板 その28 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
730: 2016/12/23(金)19:42 ID:8wDgEMrR(1/4) AAS
デルタで綺麗な造形してるのほとんど見たことないんだよね。
そこそこどまり。
733
(2): 2016/12/23(金)21:11 ID:8wDgEMrR(2/4) AAS
デルタで作った造形の写真並べて語るならまだしも、
問題ないとか無視できるとか十分とか、個人の感想と意見でしょ。
解像度が低いのは事実だし、造形にも差があると思う(こっちは感想)
求めるレベルが違うだけなのかもしれないけどね。
737
(2): 2016/12/23(金)21:40 ID:8wDgEMrR(3/4) AAS
>>735
送りねじの直行と、ベルト、プーリーのデルタじゃZ方向で一桁違うよ。
むしろ違う事例を示してくれ。

>>736
この話は>>688の質問が発端でしょ。
何が言いたいのかわからない。
746
(1): 2016/12/23(金)23:00 ID:8wDgEMrR(4/4) AAS
>>744
それはデルタか直行かというよりも、ダイレクトかボーデンかの差なんじゃない?
200mm/sだと樹脂の溶融にも工夫が必要になってくるけどね。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.052s