[過去ログ] 3Dプリンター個人向け@電気・電子板 その24 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
672(2): 2016/06/13(月)23:36 ID:duVaUvLP(1) AAS
KOSSEL と ROSTOCK というのは何が違うんでしょうか?
どっちもデルタなんですよね。
680(1): 2016/06/14(火)01:38 ID:e1vu9+hv(1) AAS
>>672
リニアシャフトをレール兼用の柱にするのがRostock
アルミフレームで組んでリニアガイド付けてたのがKossel
Kosselと同じくアルミフレームで組むけど、アルミフレームをレールにローラーガイドを使ってコストダウンしたのが通称K800と言われるモデル
687: 2016/06/14(火)14:07 ID:NIH1UaO4(1/2) AAS
>>672
どっちも同じ人が設計したもので、Rostockが1号機、Kosselが2号機。
どっちも基本構造は同じなので、何をもってRostock的、Kossel的と言うかは
微妙なとこだけど、一枚板から作った天板と底板を柱で繋いだのがRostockで、
角材を繋いでフレームを作ったのがKosselと言ったとこかな?
Kosselは3Dプリンターで作った部品と市販のアルミフレームだけで組めるから、
フルスクラッチでも自作しやすい。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.030s