[過去ログ] 3Dプリンター個人向け@電気・電子板 その21 [転載禁止]©2ch.net (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
538: 2016/01/03(日)06:31 ID:16OJiHir(1/2) AAS
ネットで軽く調べてみた感じだと、
Dreamerの方はフィラメントリールも内蔵した完全密閉で設置場所を取らないのがメリットかな
ただ内部スペースの関係で、1kgクラスの一般的な大きさのリールは入らないようだ
純正フィラメントはPro用が1kg税別3300円Dreamer用が600g2800円なので、運用コストは1.4倍になる
単純計算だと、600gリールを40本(24kg)使った時点でProとの差額2万円は帳消しになる
純正1kgや社外品の安フィラメントを手作業で純正の600g用リールに巻き直せば運用コストは下げられるが、
その手間をかける気があるかどうかだな

相談とは関係ないが、Dreamerの外観を見てどっかで見たような・・・と思ったら、Dremelブランドでも出してるんだな
3D Printer Benefits | Dremel 3D Printer 外部リンク:3dprinter.dremel.com
539: 2016/01/03(日)06:40 ID:16OJiHir(2/2) AAS
思いきり計算間違えた
Proとの差額2万円が帳消しになるのは、600gリールを24~25本(14.4~15kg)使った時点だ
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.036s