[過去ログ] 3Dプリンター個人向け@電気・電子板 その21 [転載禁止]©2ch.net (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
2: 2015/11/27(金)19:44:57.73 ID:IBOvnqyA(2/5) AAS
今普通に買える3Dプリンタの例

Zortrax M200/Inventure(Zortrax)外部リンク:zortrax.com
Ultimaker 2(Ultimaker)外部リンク:www.ultimaker.com
UP Box/UP! Plus 2(tiertime)外部リンク:www.tiertime.com
AFINIA H800/H480(Afinia)外部リンク:www.afinia.com
BS01+(ボンサイラボ)外部リンク:www.bonsailab.asia
idbox!(デアゴスティーニ)外部リンク:deagostini.jp
Bellulo(システムクリエイト)外部リンク[html]:www.systemcreate-inc.co.jp
CUBE 3(3Dシステムズ)外部リンク:www.3dsystems.co.jp
Replicator(Makerbot)外部リンク:www.makerbot.com
省7
119
(2): 2015/12/06(日)15:26:59.73 ID:6uU43Usq(3/3) AAS
>>118
ガラスは加熱時よりも冷却時の熱収縮の方が割れやすい
硼珪酸ガラスはその熱収縮率が小さいのだが
急速に冷やさないかぎり普通のガラスでも大丈夫だと思う
収縮するからか冷えてからだと簡単に造形物が剥がれるので重宝してる
231: 2015/12/15(火)12:49:30.73 ID:nAAt2f4F(1) AAS
先週末、ここで教えてもらった即売会に行ってきた
午前中用事が出来て、午後になったが、まず場所がわからないw
いや建物はすぐにわかるが、どっから上がるんだよ、とw
で、エレベーター見つけて、乗って降りるとそこは即売会場だった
モーター類が豊富だったけど、今回はパス、スライドブッシュなんかを買ってきた
時間がなくてあまり見られなかったが、展示物やミニ四駆も楽しそうだったぞ

帰り全く関係ないがAZ-1を見た、ずいぶん久しぶりに見たなーw
454: 2015/12/27(日)11:55:18.73 ID:fEZr1kYU(1/3) AAS
ダヴィンチ特有の縞は残っているように見えるのは私だけ?
463: 2015/12/27(日)15:42:52.73 ID:TH7ISCJ7(1) AAS
>>460
耳が惜しいね
609: 2016/01/07(木)06:47:49.73 ID:VMPaw7VA(1/2) AAS
昔はデフラグをぼんやり眺めていたものじゃった
681
(2): 2016/01/11(月)11:15:49.73 ID:4OquOM1l(1) AAS
お勧めフィラメント・・・のメーカーじゃなくて
お勧め色無い?無難にクリアとホワイトだけで印刷してきたけど
他の色にも挑戦してみたい。

やはりかっこいいのはクリア系なのかなあ。
836
(5): 2016/01/24(日)14:53:12.73 ID:fA00Uhrn(3/5) AAS
>>834
小型のギア、例えばミニ四駆というプラモデルに使われるサイズ程度のものの出力、
高さ3mm、幅1.5mm程度の文字
こんなところでしょうね

ABSは加工がしやすいからそっちを考えていますけど
条件さえ満たされたらPLAでもいいかなと
光造形式にすると条件は満たされそうですけどね(価格無視する形で)
でも光造形だと素材がレジンなのでこれまたむずかしい
864
(1): 2016/01/24(日)21:44:52.73 ID:rmnku9g5(1) AAS
ポリパテをニュルニュルと出力してくれるプリンタできないかな
924
(1): 2016/01/26(火)19:18:26.73 ID:JeeA1Xqi(1) AAS
ID:gl444iLT はこういうスレによくいる頭でっかちだろうな
理論っぽい主張してくるけど書かれてること間に受けたら損することが多い
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.286s*