[過去ログ] 3Dプリンター個人向け@電気・電子板 その21 [転載禁止]©2ch.net (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
96: 2015/12/05(土)18:53:10.22 ID:9SPsGFhM(3/3) AAS
>>94
ホームセンターでアルミ板買って、ジグソーかカッター借りて作ってみては?
工房使わしてくれるところ多いですよ。
123: 2015/12/07(月)21:41:31.22 ID:kPSh9mHc(1) AAS
>>122
急速に冷やすというか、一部を温めて一部を冷やすというようなことをすると割れます。
膨張や収縮しようとする力に耐えられなくなって割れる。
224
(1): 2015/12/15(火)07:18:00.22 ID:LQdeT13n(1) AAS
>>223
部屋中臭くなりそやなw
241
(2): 2015/12/15(火)17:18:33.22 ID:w2mzsEBK(1) AAS
>>226
造形途中で反りそうになった所で
ケープ吹きかけたら反らない??
275
(1): 2015/12/16(水)23:12:07.22 ID:XsywMCaQ(1) AAS
>>233
近所にラーメン屋と担々麺屋あっていいな
343
(2): 2015/12/20(日)16:02:54.22 ID:j4Sizm7a(1) AAS
>>342
そんなことやってる人どこにいるの?

ところであなた3Dプリンター持ってるの?
366: 2015/12/21(月)07:15:47.22 ID:D1OOrwMM(1) AAS
メカものって、見た目じゃ分からない細かい工夫があったりするけどね
438: 2015/12/23(水)22:38:10.22 ID:wYdMaLIO(1) AAS
どんまいだお
558: 2016/01/04(月)14:30:39.22 ID:KsHXDEh3(2/2) AAS
>>555

レビュー希望
709: 2016/01/14(木)19:59:30.22 ID:v3tYVovn(1) AAS
>>707
まともに着色したかったらUVインクでも使えばいいのにな
841: 2016/01/24(日)15:31:54.22 ID:FRrCa0VB(2/3) AAS
>>836
そのモジュールのギヤだと>>821の機種でもギリギリじゃないかな。
CADで歯形作って試行錯誤すればできないことはないと思う。
すべて自作するならモジュールを大きくした方がいい。
文字は、高さ3mm、幅1.5mmの長方形の中に一文字、って意味なら無理だろう。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.038s