[過去ログ] 3Dプリンター個人向け@電気・電子板 その17 [転載禁止]©2ch.net (1001レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
18: 2015/05/21(木)19:27:18.97 ID:dsf5ba1d(1) AAS
ニッポーが前から売ってるやつを、XYZprintingから買えるようになっただけだよ。
楽天の店舗にはあるけど、公式のストアにはまだ無いな。
39: 2015/05/22(金)22:53:07.97 ID:JChlgsmZ(5/5) AAS
>>30
ほんまやちょっとだけズレとった
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
でもとりあえずフィラメントは送れるみたいだから、これから修正後のパーツ印刷するは

それにしても、元のパーツはPLAだったんかな?
エラいひん曲がりようだった
91
(1): 2015/05/25(月)19:10:07.97 ID:aW+Pza7y(2/3) AAS
>>89
下に落ちずにピロピロが塊になってしばらくして大きくなったら落ちてくそれからまたピロピロ
これを繰り返すマシン
130
(2): 2015/05/28(木)10:08:15.97 ID:vNfNOhJg(1/2) AAS
>>128
なんとなく考えてた事先越されて悔しいw
効果的ならポンプ買ってみるか
205: 2015/06/01(月)08:53:00.97 ID:VfdrzX4F(1/3) AAS
>>203
だね。
231
(1): 2015/06/01(月)21:44:58.97 ID:fnPm+m0q(2/3) AAS
>>226
意外とフィラメントによる影響って大きいと思った
同じABSでも溶け方や反りや光沢、下の層との接着の具合、オーバーハングの出来といった細かい造形が違ってくるから、温度や速度なんかはフィラメントごとに最適化する必要があるんじゃないかと
別のフィラメント買ってみては?

おいらはちょっと買いすぎてしまったけどww
245: 2015/06/02(火)00:10:07.97 ID:FEfGfi02(1/7) AAS
>>238
隠者のドヤ顔! 無事隠遁してるねぇ。補助金目当てやったんやろか・・・。

>>243
騙され "感" が中華。
しかし本当に騙しているのはダヴィンチやscoovoという笑えないオチ
357
(1): 2015/06/07(日)10:33:35.97 ID:h/37fdF2(1/2) AAS
エンドスイッチにはエージング効果がある
最初の頃はしょっちゅう調整してたけど、今や高さ調整なんかしたことない
何にでも安定期がある、たぶん光学式でも似たようなことはあるはず
475: 2015/06/15(月)18:16:34.97 ID:OKxKvwzy(1) AAS
最近造形物におこげが混入するようになった
ノズルとバレルの隙間に、樹脂だまりか何かできてるのかなぁ
558: 2015/06/20(土)12:33:07.97 ID:G56l+h6F(1) AAS
レーザーは1万時間くらい持つよ。中国製は半分だけどw
794
(1): 2015/06/29(月)20:53:05.97 ID:SHPC1O94(1) AAS
>>793
フィラメントは、いざとなれば空のリールに巻き直すとかの手段もあるし
付属の専用ソフト FlashPrintもなかなか使えそうだし(もしも...の場合は他のソフトが全く使えないわけでは無いからまあok)
あと、なんかメーカー/代理店側はDreamerの方に力入れてるように見えるし(?)...

今はCreatorPro使ってて特に不満があるわけでは無いけど
現時点でどっち買う?って言われたらDreamer のが面白そうだから買うかもしれない
CreatorProでなくちゃだめっていう点が今はあるか?っていうのも正直よくわからん
797: 2015/06/30(火)08:11:54.97 ID:iqSFGHsE(1) AAS
Dreamerはなー。スペースに余裕があれば天板外して外部にスプーラを設置すればいいんだけど(机の下とか)FlashPrintもバージョンアップで自社スライサーしか選べなくなったし、あまりお勧めできないな。俺は壊れるまで使うつもりだけどな。
927
(1): 2015/07/05(日)12:56:03.97 ID:WiK1o0y8(2/3) AAS
>>922
TIのこれとかどう?
外部リンク:www.tij.co.jp
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.037s