[過去ログ] 3Dプリンター個人向け@電気・電子板 その17 [転載禁止]©2ch.net (1001レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
27
(1): 2015/05/22(金)01:37:35.86 ID:JChlgsmZ(2/5) AAS
中華買ってからずっと色々設定を変えて試しているんだが、あまりにも結果が違って来るので、何が何やら分からなくなってきた
造形結果を良くしたいつもりが、傾向掴むどころか方向性がわからなくなって迷走してる感じ

自由度が高いのも良し悪しだなぁ
ある程度デフォルトが決まってるメーカー製だったら微調整すりゃいいだけだから、それはそれでやり易いかもしれないですね

テストプリントだけでフィラメントがどんどん減ってるのを見て、なんか途方に暮れてました
当初の目的何だったっけか?www
82
(1): 2015/05/24(日)21:07:59.86 ID:hlj480II(1) AAS
フィラメントが駄目な場合もあるからな
118: 2015/05/27(水)02:49:14.86 ID:9fTvrnwW(1) AAS
俺が前使ってたホットエンドは先端近くまでテフロンチューブが入ってたよ
それからいくつかホットエンド+ホットエンドホルダーは買ったけど
製作者によって内部構造が違う感覚がある
129: 2015/05/28(木)07:17:22.86 ID:Do+7w1/i(1) AAS
そういや、ノズルの冷却ファンって、Blade-1のオプションにもあったな。
噴出し口が大きすぎるんでもっと絞る方が良いと思えたけど。
412: 2015/06/13(土)00:12:49.86 ID:S8N9l1pm(1) AAS
つ DMM
433: 2015/06/14(日)16:40:03.86 ID:xRxcEVSn(1/2) AAS
creativeとinnovativeを混同してる人がいるだけか
561: 2015/06/20(土)13:09:38.86 ID:pdxGlI+z(2/3) AAS
俺、Aなんだけど、こういうツッコミが来るとは(苦笑
中卒なんで、許してくれ。
567: 2015/06/20(土)18:55:32.86 ID:uB8rjjTI(1) AAS
その辺気にしすぎてるから、いつまでたっても日本人の英語が上達しないとかなんとか。
627: 2015/06/22(月)18:52:51.86 ID:eNu+AmvS(2/2) AAS
>>626
建築モデルとかあるだろ
それが3Dプリンタの売りだろ
743: 2015/06/27(土)12:57:41.86 ID:rM9iLtpe(2/2) AAS
能力がない奴ほど自分のスキルを誇示し他人を馬鹿にしたがる
℃玄人はその典型だな
759
(1): 2015/06/27(土)20:36:51.86 ID:gud1E8Di(1) AAS
>>747
ある程度体積がないと蓄熱できないから、温度が安定しないよ。
温度変化が緩やかだからこそ、ON/OFFの二値制御で細かい温度制御ができる。

蓄熱する部分がなかったら、フィラメントの送り速度を上げた途端に温度が
急降下してしまう。
779: 2015/06/28(日)13:26:18.86 ID:L9njXC4P(1) AAS
今、aliで買った数種中華テープをはんだごて(300度)でテストしてみた。
一本ぐらいニセモンがあるかと思ったが、セロテープは混じってなかった。
798: 2015/06/30(火)13:50:39.86 ID:XNNgD9oz(1) AAS
中華のデルタでエクストルーダをルータとレーザーに置き換え可能な奴が出ていた
デルタでCNCは有り得無いと思うが、中華の発想ではアリ
当然ケミカルウッドしか削れない
買おうという気には全くなれない
868
(2): 806 2015/07/03(金)23:59:25.86 ID:i4wUwaEI(1) AAS
RepRapの基本ってってGコードをホストPCから逐次転送するんだよな?
それならケーブル長すぎたら遅延が原因で異常動作は起こりえるんじゃない?
リピーター入れたところで物理的な遅延が収まる訳じゃなく、リピーターの処理分むしろ増える気がするし

そんなことより、俺のK800がもうポストに不在通知入ってたんだ、早すぎると思わないか?
明日受け取れそうだよ、祝って!
898: 2015/07/05(日)09:55:46.86 ID:CbdOTZ99(2/9) AAS
それ、リピーターじゃ無いからw
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.040s