[過去ログ] 3Dプリンター個人向け@電気・電子板 その17 [転載禁止]©2ch.net (1001レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
115(1): 2015/05/26(火)22:11:39.69 ID:tnAfN4XK(4/4) AAS
テフロンチューブが出口近くまで入るようにノズルに3ミリの穴をあけたよ。
PLAだと良い感じなんだけど、ABSの温度帯だとチューブが焦げてくるかも。
耐熱温度ギリギリ。
160(1): 2015/05/29(金)11:36:22.69 ID:2TFZcYcL(1) AAS
>>132
自分はシロッコファンで冷却してるけど、
キャリッジがバカでかくなってちょっとださいんだよなぁ。
シロッコファンでも外部化して空気チューブで延長するてもあるかぁ。
針金で支えるような作りにすれば、調整しやすいんじゃないかな。
参考:外部リンク:www.thingiverse.com
176: 2015/05/30(土)14:10:34.69 ID:MJkGhnyn(2/4) AAS
flexじゃ柔らかすぎるけどABSやPLAじゃ固すぎるって時にいいかも
それこそペットボトルのキャップとかしか思い付かないww
490: 2015/06/16(火)09:10:06.69 ID:TnivOlQd(1/2) AAS
(百均走ってもちょうどいい塩梅のが売ってなかったらモデリングしないといけないもんなぁ、、、)
515: 2015/06/17(水)09:40:21.69 ID:daEzRzFG(1) AAS
どのスレでも改行多い奴は間違った持論を正しいかのように書くのがうまいなw
645: 2015/06/23(火)12:11:00.69 ID:Uqfa797N(1/2) AAS
ABSなんかは健康面で難あるから大企業は手出しにくい
まともな企業だったらわざわざ地雷に足突っ込んだりはしないだろ
674(1): 2015/06/24(水)19:01:55.69 ID:mc/qcIhZ(1/2) AAS
ebay.comで部品検索してたらちょっと気になるアイテムが
「Twinclad XT」なるニッケル系の低フリクションメッキを施した
ノズルってのが売ってる(「ULTRA HIGH LUBRICITY Nozzle」で検索)
ちょっと試してはみたいけど糞高い。(1個が1800円ぐらい)
カーボン含有フィラメントとかだと
フリクションが大きく、真鍮製のノズルが削られて寿命が短くなることが知られているけど
このメッキノズルを使うとかなり調子が良くなるっぽい
外部リンク:www.proto-pasta.com
791: 2015/06/28(日)20:49:27.69 ID:eMJLkJGS(1) AAS
というかtwitterかブログのコメントで本人に直接聞いてみたほうが
835: 2015/07/03(金)19:19:17.69 ID:bQk61X/4(1) AAS
>>830に
>USBリピーターというのも買ってきたのでこれから試してみます。
って書いてあるけど
901: 2015/07/05(日)10:13:07.69 ID:CbdOTZ99(3/9) AAS
元ネタ読めよ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.047s