[過去ログ] 3Dプリンター個人向け@電気・電子板 その17 [転載禁止]©2ch.net (1001レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
38(1): 2015/05/22(金)22:17:25.27 ID:JChlgsmZ(4/5) AAS
esunのABSフィラメントいまいちだなぁ
ABSじゃないみたい
265(2): 2015/06/02(火)11:26:35.27 ID:s9kk1OYW(1) AAS
別に日本を憂うのはいいことじゃね。
スレ違いだとは思いますが。
最初からかどうかわかんないけどreprap系は一度通過するべきだと思います。
民生品でも基板載せ替えてreprapに仕上げることも可能になるだろうし、
いろいろ応用が効きやすいと思う。
でもそのうちインクジェット方式とか民生品で出るようになったら、
個人でいじれる時代が終わるんだろうなー。
その辺りでEPSONとか製品作るんじゃないかな。
多分、今こうやって個人でいじれる部分が多いっていうのは過渡期なんだろうね。
それこそPCでいうところのApple I的な時代なんじゃないかな。
301: 2015/06/02(火)23:51:18.27 ID:Sw7ojvIY(5/5) AAS
GPLは元のを改変して公開したらソースもいっしょに公開しなければならない。
つまり純粋なコピーなら公開義務はない。
309: 2015/06/03(水)19:46:08.27 ID:ERKnLjVh(1) AAS
公園の便所で必死に議論する自称大学教授
328: 2015/06/04(木)20:25:26.27 ID:ENzLArWg(1) AAS
>>327
おながいします。
予約忘れずにー
333: 2015/06/05(金)08:24:12.27 ID:WC0U8LzN(1/2) AAS
荒らしにレスするやつも荒らし
スルーしろや
646: 2015/06/23(火)12:31:27.27 ID:JF0gQeun(1) AAS
いや単にマーケットとして、カートリッジ商法で
うまみのある規模じゃないから入ってこないだけだろ、
キヤノンもエプソンもw
HPが「ストラタシスと提携した。3Dプリンタ市場に殴り込む」
って発表してから多分もう3年は経ってるけど、
業務機出す出すいいながら未だに販売開始してないだろ。
それこそ年賀状みたいに一般家庭で使う機会を作り出すとかないと
家庭用プリンタの二台メーカーくらいの規模で考えたら激しくスキマだろ。
655: 2015/06/23(火)19:11:41.27 ID:2PBGcsnb(3/4) AAS
つまり、欲しいけどまだ買えていない、と。
自作も面白いよ。
910: 2015/07/05(日)11:21:05.27 ID:b4dr9zb+(2/2) AAS
ハブ=複数ポートのリピーターなんで、使えるとは思います。
でもバスパワーの機器は給電しないと難しいやつもあるでしょうね。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.041s