[過去ログ] 3Dプリンター個人向け@電気・電子板 その17 [転載禁止]©2ch.net (1001レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
261: 2015/06/02(火)09:38:12.07 ID:Sw7ojvIY(1/5) AAS
予想通りというか、評判はよろしくないですね。
439
(2): 2015/06/14(日)18:01:10.07 ID:hCMJWE8c(1) AAS
それはどうかな
今と昔は違う
今は何か新しいものを作ろうとしても調べてみたら実は先駆者が居る場合がほとんどだし
量産品が簡単に手に入り、それを組み合わせるだけでもそれなりのものが出来る
失われた技術とやらもほとんどは採算が合わないか必要とされていないから無くなっただけ
今は無から有を作る時代ではなくて改良する時代ってだけだと思う
447: 2015/06/14(日)18:37:21.07 ID:Ek2lzASA(1) AAS
>>439
ラジオは完成品の物品税がメチャ高だったからキット組み立てとか自作すると
とっても安くなった。
アマチュア無線機もテレビなどの粗大ゴミから拾った部品などを流用すると
結構安価に色々できた。
ボードマイコンも完成品のTK-80などを買うより部品1個ずつ買ってユニバーサル
基板などで組んだ方が安くできた
パソコン組み立ても完成品より安くできた
・・・・・

昔からだけど、趣味レベルでは「無」というより、それまでは
省10
586: 2015/06/21(日)01:05:57.07 ID:I8UQyg0p(2/3) AAS
糞スレだな
588: 2015/06/21(日)01:10:13.07 ID:8anovfHZ(1) AAS
やれやれ ミ ' ω`ミ
656: 2015/06/23(火)19:19:33.07 ID:2PBGcsnb(4/4) AAS
>>654
無意味とは言っていないよ。
ビデオデッキが引き合いに出ていたので言ったまでで、
ようオカズやオモチャ(あえてカタカナ)にするには、まだ無理でしょw
なので18禁エロデータに普及率を云々できる程の影響力はまだ無いというだけ。
774
(2): 2015/06/28(日)10:20:33.07 ID:7YuFZGF0(1) AAS
カプトンは耐熱800℃くらいじゃなかったっけ?
偽物だと焦げるのかもな。
974: [ ] 2015/07/07(火)12:48:53.07 ID:f9UWaBMb(1) AAS
>>961
間違えた。

>>965
LOGデータからグラフ書いたりも含めて、圧倒的にmatlabの方が早くて便利。研究者に限らない。
押し付けるのは、作業時間短縮の為。データ整理なんかに時間をかけずに
もっと時間を有効に使わせる為。もし会社組織なら、もっと強制力があるんじゃないかな。
勿論、エクセルの方が良い場面もあるけど、そこまでmatlab使えと言ってる訳じゃ無い。
987
(1): 2015/07/07(火)19:16:26.07 ID:X+W3ETPH(1) AAS
>>979
それって原型となるプリント物はPLAでそか?
なんか面白そう
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.044s