[過去ログ] 3Dプリンター個人向け@電気・電子板 その17 [転載禁止]©2ch.net (1001レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
76: 2015/05/24(日)18:58:17.01 ID:Icx0ytQ3(1/2) AAS
>>75
ワイヤーブラシの線を一本ひっこ抜いてノズルの穴に突っ込んでホジホジしてみる
145(1): 2015/05/28(木)18:22:54.01 ID:AZ+qPRsI(1/2) AAS
>>143
むしろ値段上がりそうだけどね
ノズル径が3mmになって
エクストルーダーの溶解温度の最高が380度
フィラメントもZ-ULTLA plusとか…
専用カートリッジになってるね
今より値段上がるなら800gで
1.5万位しそうで怖いw(現状9370円)
工業製品のプロトタイプを作るのに適してる
とか書いてるから50万位する可能性も有るな
175: 2015/05/30(土)14:04:56.01 ID:OkYcvRBH(1) AAS
POMええなー。会社で使う治具作りてえ
449: hkora11 2015/06/14(日)21:04:58.01 ID:+MeGqBgW(1) AAS
169と171しか書き込んでないよ。
その他は知らん。
500: 2015/06/16(火)15:56:34.01 ID:ztoJruqh(1) AAS
直ちに影響は無いから大丈夫。
544(2): 537 2015/06/18(木)10:58:56.01 ID:4oHNEd0Q(2/2) AAS
コントロール基板のリセットスイッチ押しても駄目でした
テスター持ってないですorz
コントロール基板に刺す方のホットエンドの電源ケーブル(赤赤白白)の
1つの赤が黒く変色していから、断線を疑ってみます
632(2): 2015/06/22(月)20:27:48.01 ID:zwwHnF7X(1) AAS
>>618
雨降って地固まるってとこでしょうか。最初からパワーアップ考えられているあたりは、さすが国産ですね。
>>630
ですね。でも基板ですよね。最近"基盤"って書く人多いけどprinted boardだから・・・
697: 2015/06/25(木)14:39:25.01 ID:9+mQnban(1) AAS
>>686
x軸を反転させるだけならxMoterのコネクタを逆刺しすれば
706(1): 2015/06/25(木)20:13:02.01 ID:CYctgUHI(4/6) AAS
>>700
綺麗に剥がれるので、癒着はしていない
>>703
温度が高いと反りやすいが、
更に温度を上げると反りにくくなったのと
100%密度で完全に透明になるのと
速度を上げれるというのと
280度以上にすると、焦げるので
>>705
現在ベッド温度70度で出力中です。(通常90度)
994(1): 2015/07/09(木)01:11:08.01 ID:II5GK9fO(1) AAS
>>992
ついでにお前も通報しといたわ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.040s