[過去ログ] (_■三 真空管 総合スレッド 三■_) 第5グリッド (875レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
469
(2): 2009/09/14(月)14:16 ID:565ehX8u(1) AAS
6С33Сでしょ?
FETで十分置き換えられるような。ロシアは熱とか放射線が心配なのかな。
476: 2009/09/14(月)23:43 ID:do3WUPb8(1) AAS
>>469
どう考えてもベレンコ機から出てきた真空管に6C33C-Bは入ってなかったと思うよ。
単なる可搬型無線機だってГУ-50みたいなケージに入った管使うのに
普通の真空管なんか戦闘機に刺してたらすぐ抜けてすっとんで行っちゃうよ。
766: 2010/01/04(月)02:38 ID:Np54Xp7L(1) AAS
>>469
亀だが、場所によっては温度が低すぎて半導体のカットオフ動作が不安定になるらしい。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.276s*