[過去ログ]
自営業 悩みごと相談室 4 (990レス)
自営業 悩みごと相談室 4 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/denki/1115023280/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
277: 774ワット発電中さん [] 2005/05/24(火) 09:59:08 ID:pAfZK4rn >>275 きっと人工衛星に搭載されていますよ。 博物館の展示模型の http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/denki/1115023280/277
278: 774ワット発電中さん [sage] 2005/05/24(火) 14:21:47 ID:eBYT2mLz 昭和55年とか1982年って・・・俺まだ小学生だ・・・ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/denki/1115023280/278
279: 774ワット発電中さん [] 2005/05/24(火) 16:45:50 ID:3rhwVfgt デッカイディスクパックの付いたMDSってマシンを買った記憶がある。 300万? そんなもんだったか? 1500くらいした記憶があるが、、 プリンターが高かったのかな? なんせ毎月1トンはプリントしてたな。 俺のデバッグでかなり禿山にしたことだろう。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/denki/1115023280/279
280: 774ワット発電中さん [] 2005/05/24(火) 17:11:00 ID:gtTJDbQC >>279 なつかしいな。INTELの開発マシンだろ。言語がPL/M、はじめてICEを使った マシンだ。俺が高校のとき受験勉強しながらバイトしてはまっていた。 8080、8085、8086、8088を組み込みCPUとしてつかっていた。 ASMでCPM/80の移植もたくさんしたな。バイト代月100〜200万ぐらい もらっていた。いま収入とたいして変わらないな。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/denki/1115023280/280
281: 774ワット発電中さん [sage] 2005/05/24(火) 17:12:14 ID:dPR7G9RW 1トンのプリント A4換算30〜40万枚ほど? http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/denki/1115023280/281
282: 774ワット発電中さん [] 2005/05/24(火) 17:52:19 ID:pAfZK4rn 一万枚相当以上/日(A4換算) ほんまかいな? http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/denki/1115023280/282
283: 774ワット発電中さん [] 2005/05/24(火) 20:50:55 ID:ndhn1AHO 悩みなんてなさそうな、平和なスレだね。(w http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/denki/1115023280/283
284: 774ワット発電中さん [sage] 2005/05/24(火) 20:54:14 ID:cKwfTnAy 人恋しいです。何日も雑談がないです。平和といえば平和だけどw http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/denki/1115023280/284
285: 774ワット発電中さん [sage] 2005/05/24(火) 21:31:44 ID:Zz3v7AYk A4って言う発想が今風だな。 たぶんトラクタユニットからフォールディング紙が吐き出されていたのだろう。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/denki/1115023280/285
286: 熱暴走 ◆2SA784NN.A [sage] 2005/05/24(火) 21:53:53 ID:6Nlu8Vce >>283 IDでもレスしなくたってw >>285 >たぶんトラクタユニットからフォールディング紙が吐き出されていたのだろう。 なつかすぃ... (´д`;) たまたまとっておいたブツがあるので、測ってみたら 383g/80枚 だった ので、>>279 を計算すると、21万枚弱... 昔の紙は厚かったんだな。(ぉぃ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/denki/1115023280/286
287: 774ワット発電中さん [sage] 2005/05/24(火) 22:00:13 ID:dPR7G9RW >>286 厚くしないと破れるからしかたなく厚かったんでは? http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/denki/1115023280/287
288: 774ワット発電中さん [sage] 2005/05/24(火) 22:01:28 ID:T0pVXTxB オイルショックのころは、左右裏表使って紙を4倍活用しろとのお達しが出た 後ろから前からどうぞ、って畑中容子だっけか? http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/denki/1115023280/288
289: 774ワット発電中さん [sage] 2005/05/24(火) 22:03:21 ID:Zz3v7AYk 公文書がB5の頃か? http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/denki/1115023280/289
290: 774ワット発電中さん [] 2005/05/24(火) 22:41:57 ID:jrxUqUT6 >288 間違い 正しくは 前から後ろから http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/denki/1115023280/290
291: 774ワット発電中さん [sage] 2005/05/24(火) 23:40:07 ID:T0pVXTxB >289 16ドットで印刷した漢字は申請書類として受け付けないなんて規制もあったよ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/denki/1115023280/291
292: 774ワット発電中さん [] 2005/05/25(水) 00:03:04 ID:A9hmd/9u 確かに平和だねぇ〜〜。 お茶すすりながら昔話って感じw http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/denki/1115023280/292
293: 774ワット発電中さん [sage] 2005/05/25(水) 01:05:50 ID:pYU6A31D 忙中、閑あり じゃ たまの昔話もよかろうて http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/denki/1115023280/293
294: 774ワット発電中さん [] 2005/05/25(水) 02:40:30 ID:9DFvx3eZ みんな、当面の仕事にありついた余裕ってことですか。 確かにそんな季節ですな。 うちは10月まで埋まりました。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/denki/1115023280/294
295: 774ワット発電中さん [sage] 2005/05/25(水) 07:58:32 ID:Pqphc7GG 最近のドットインパクトプリンタは静かになったな。 フロッピーディスクもな。 え? 20年遅れてるスレじゃないの?ここ。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/denki/1115023280/295
296: 774ワット発電中さん [] 2005/05/25(水) 09:26:53 ID:KlPRR/hh でも最近のCDドライブはうるさいな シュイーンっていう。 え? 15年遅れてるスレじゃないの?ここ。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/denki/1115023280/296
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 694 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.132s*