[過去ログ]
おまいら、これ作ってください (440レス)
おまいら、これ作ってください http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/denki/1073039844/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
412: 774ワット発電中さん [sage] 2009/09/25(金) 01:15:53 ID:JTL7qxxU 何で石油ストーブ点火用のヒータを使わないんだろう。 (普通の)小学生の工作ですむのに。 http://www.google.co.jp/search?hl=ja&client=firefox&rls=org.mozilla%3Aja%3Aofficial&hs=rjW&q=%E7%9F%B3%E6%B2%B9%E3%82%B9%E3%83%88%E3%83%BC%E3%83%96%E7%82%B9%E7%81%AB%E7%94%A8+%E3%83%92%E3%83%BC%E3%82%BF&btnG=%E6%A4%9C%E7%B4%A2&lr=lang_ja http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/denki/1073039844/412
413: 774ワット発電中さん [sage] 2009/09/26(土) 22:13:48 ID:MtR4Xa7p >>412 サンクス ばくちくじゅうが作れそうですね http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/denki/1073039844/413
414: 410 [sake] 2009/10/14(水) 13:01:34 ID:noNGxc37 >>410のX線マシーン http://image.space.rakuten.co.jp/lg01/62/0000018362/43/img5ffd14f0zikbzj.jpeg が稼動しはじめたようだ。 【国際】文字通り全身が「丸見え」になってしまうスキャナー、マンチェスターの空港で試験運用開始-イギリス http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1255491308/ 古来より女をハダカにしたがる http://urawa.cool.ne.jp/seraph/Sytry.htm なんてのが現実化したんだな。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/denki/1073039844/414
415: 414 [sage] 2009/10/14(水) 13:45:41 ID:noNGxc37 まだあた http://news.securityorg.net/UserFiles/Image/technology/xray-privacy.jpg 児童なんかはどうなるのかな? 芸能人のが流出したり‥ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/denki/1073039844/415
416: のうし [] 2010/01/12(火) 12:49:11 ID:jJoymDmI こぉ http://science6.2ch.net/test/read.cgi/denki/1263095084/11 されないようなのって何かないかな。 スタンドに網で蓋をして特殊鍵で締めておく? ピッキングか鍵をハックするかも。 ガッコには便所に奇妙なトイレットペーパーのホルダーだの、機動隊がいそうな物騒な門とかいろんなのがある。 中には門に、〇〇の関係者の構内の一切の立入を禁ず、by□□裁判所 なんてのもあったり‥ ガッコも成人式会場も物騒さではあまり変わらないな。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/denki/1073039844/416
417: 774ワット発電中さん [] 2010/01/12(火) 19:36:03 ID:/qr7xbUw hjupjjyu http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/denki/1073039844/417
418: のうし [] 2010/01/22(金) 16:10:32 ID:L4tqdK1O コレ >【英国】ベッドに人のぬくもりの新サービス http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1264143583/ の半田ごて版なんかどうよ。工作机につくと(ちょっと)すぐに半田ができる。名付けて『秀吉くん』とか。 火事対策をちゃんとしなくちゃな。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/denki/1073039844/418
419: 774ワット発電中さん [sage] 2010/01/22(金) 22:22:23 ID:cOZ3WoC0 >>418 まだニクロム線コテ使ってるのか〜 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/denki/1073039844/419
420: 電脳死 [] 2010/01/29(金) 08:30:33 ID:atK7jHLC こんなやつ >【長崎】動物園のフンボルトペンギン1羽をバッグに入れて盗む ペット店主(24)を緊急逮捕 http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1264596804/ のためにペンギン型ロボットを作ってやりゃいいのに‥ たしかアザラシ型は http://www.aist.go.jp/aist_j/press_release/pr2004/pr20040917_2/pr20040917_2.html みたいに超人気だとか。つうことは、あとは北極グマなんかもいけるとか‥ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/denki/1073039844/420
421: 774ワット発電中さん [sage] 2010/02/17(水) 04:38:02 ID:ENFPZnj1 レールガン作ったよ! 失敗したけど http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/denki/1073039844/421
422: のうし [] 2010/04/01(木) 10:57:56 ID:aNLEuNb3 ハダカに見ることが出来るスケスケマシーン >>414 >>415 がいよいよ日本にも導入されるらしいな。 そしたらやっぱ>>415みたいにモデルの女なんかはどうたらこうたら‥ そんなら、鉛のパンツでも履いてヒコーキに乗るんだな。 ロリや幼児のなんかも映され放題、いいお仕事でつね。 でも技術的に可能なことがワカタ。よーし、作るぞー。ガッコの図書館の出口のセンサーを改造して全員の撮って 卒業アルバムの顔んとこに貼っておく。ぼぐだけのとぉんでもなく面白いアルバムにする。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/denki/1073039844/422
423: 774ワット発電中さん [] 2010/05/12(水) 22:06:53 ID:30AOBMxE 昔のカーステで、ラジオとカセットデッキだけで外部入力ないような奴用に、カセット型のデバイスで 携帯メディアプレーヤーを接続すると、デッキのヘッドに磁気信号転送するような奴(こういうの) ttp://www.audio-technica.co.jp/products/caracc/at-ca5.html があるけど、これのCD版って出来ないかな・・。 中心の回転部分は空回りさせ、レーザーピックアップ部分に何とかして信号を・・。 難しそうだなあ。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/denki/1073039844/423
424: 774ワット発電中さん [] 2010/05/12(水) 23:29:50 ID:w7UJvUV+ 同じ波長のレーザーダイオードにWAVEデータを出力させれば、 いいんじゃない? タイミングを合わせてね。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/denki/1073039844/424
425: 774ワット発電中さん [sage] 2010/05/13(木) 01:04:43 ID:JLIAynAI CDってピットの有無を48kHzで読み出してるだけだろ。 MEMSの鏡チップとか使えばいけんじゃね? トラッキングをどうやって騙すかの方がめんどくさいだろうな。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/denki/1073039844/425
426: 774ワット発電中さん [sage] 2010/05/13(木) 01:46:20 ID:nvnw+U4F 48kHzじゃ、48kbit/secしか有無が無いじゃない。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/denki/1073039844/426
427: 774ワット発電中さん [] 2010/05/13(木) 13:26:47 ID:jVsIZEq4 48kHz -> 96kbit/s ジャマイカ? http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/denki/1073039844/427
428: 774ワット発電中さん [sage] 2010/05/13(木) 23:25:09 ID:5Eh2j8hT >>427 不正解 サンプリング周波数44.1kHz, 量子化16bit, 2ch (ステレオ)だから 44.1k*16*2=1411.2kbit/sec 音楽CDでは誤り訂正符号を使っているので、本当はもうすこし多い http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/denki/1073039844/428
429: 774ワット発電中さん [] 2010/06/13(日) 18:20:14 ID:hiFymgVh キーボードスレからこんにちは、 ADB-PS2変換がどこにも売って無いんだorz 元マカーやアポーの旧キーボード好きが 正座してお待ちしています。 おまいら、これ作ってください http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/denki/1073039844/429
430: 774ワット発電中さん [sage] 2010/06/13(日) 20:39:15 ID:4luysUDh >>429 ttp://hp.vector.co.jp/authors/VA000177/html/KeyBoardA5DEA5CBA5A2II.html http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/denki/1073039844/430
431: 774ワット発電中さん [sage] 2010/06/14(月) 00:38:19 ID:Hpud2rux 一通り見てみたが・・・全てが宇宙言語にしか見えない。 ズブの一般人には無理っぽいようでした。 分かりそうな人に投資して必要数作ってもらう事にするよ。 情報thx! http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/denki/1073039844/431
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 9 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.010s