[過去ログ] 令和6年度住民税非課税給付金 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
11(2): 2024/03/26(火)05:42:24.74 ID:j6BCBRbB0(1) AAS
>>10
新宿良いなあ
52: 2024/04/01(月)03:02:38.74 ID:75tNtNaydUSO(1) AAS
もう働くしかない
非課税を出なければならなくなった
悲しいが新しい道にいつかは出なければならない
安月給自慢聞いてくれよな
204(1): 2024/05/02(木)18:59:43.74 ID:CfM8fBaV0(1) AAS
♪給付金、給付金、もう無いで~
働かないから非課税で給付金もらえるのに
330: 2024/05/23(木)02:21:49.74 ID:wc7VMzkD0(1/2) AAS
6月の新減税制度の恩恵がない世帯(つまり非課税世帯)には減税じゃなく給付7万で対応
って風に受け取れるんだが
6月からの新制度に対しての恩恵がない世帯への給付を「以前に配ったから無し」とはならないのでは。
465(2): 2024/06/09(日)16:56:55.74 ID:3HzsrudU0(1) AAS
論戦とかじゃなくて金出せって言ってるだけなんだが?
593: 2024/06/20(木)17:00:09.74 ID:Q9vivM/S0(1/2) AAS
そもそも電気ガスの援助やめることがまちがってる
電気ガスの援助がなくなれば電気ガスで月3000円は負担増になるだろ
定額減税って月3000円くらいだろ 減税の効果台無しにするってバカ行為だよ
649: 2024/06/21(金)17:40:58.74 ID:5Q0CTeRO0(6/7) AAS
【一律給付金】高齢者むけ 物価高騰対策【給付金10万円】給付金|シニア世代|給付金|
自治体|厚労省
動画リンク[YouTube]
701: 2024/06/23(日)00:26:08.74 ID:OFWxz39Y0(1/2) AAS
お前ら今回は迅速になんて一言も言うてないし今から与党野党と話し合いやから間違っても秋にはとか思って予定するなよ
早くても冬やぞ
725: 2024/06/23(日)19:29:13.74 ID:Kx+OMbhc0(3/3) AAS
分かった
今回 話題になっているのは基準は令和6年度の住民税だけど支給は多分令和7年の春になるのかも
それなら理解できるわ~
そうでないと今回 7万円もらった人は対象外っていうあの10万円給付のやつとダブっておかしな話になるもんね
902(1): 2024/06/26(水)17:26:39.74 ID:9garjfae0(2/2) AAS
>>900
岸田氏は中小企業に紙幣印刷機が置いてあるとでも思ってるのかね?
951: 2024/06/28(金)09:16:03.74 ID:PYVEe7R10(10/26) AAS
なぁ、信じられるか?
粘着シート上から被せて踏んだのにガサガサ生きてるんだぜ?
972: 2024/06/28(金)13:02:03.74 ID:PYVEe7R10(20/26) AAS
東京都は8月あたりに商品券(電子マネーあり)1万+冬に10万 の理解で良いんだろうか
マイナポイントの時の電子マネーにするつもりだけど
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.030s