[過去ログ] 【自己破産相談窓口と結果】その136 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
32: 2023/07/19(水)12:44:04.91 ID:ERfvhf5EM(1) AAS
>>24
同廃?管財?
72: 2023/07/21(金)12:15:15.91 ID:jw9UM+QX0(6/7) AAS
>>24
ありがとうございます!

あまり思い詰めないようにします!

子どものためにできることを考えていきたいと思います!
126: 2023/07/23(日)21:45:01.91 ID:E/fwqd6p0(4/4) AAS
>>124 どっかで見たけどマルウェア仕込まれてるらしいから
見に行かないほうがいいよ
221
(1): 2023/07/27(木)12:00:53.91 ID:XKzQbs0+M(1/5) AAS
>>210
とりあえず70はみとけ
246
(1): 2023/07/27(木)21:06:03.91 ID:2zUAJLLA0(3/3) AAS
>>242
一旦弁護士と契約して35万(大手だともっと?)受任通知してもらえば支払いが止まる
そこか10万ぐらい貯めておいて管財になったら残ってる資金と貯めた10万足せば予納できるだろ
管財になるって裁判所から連絡来て半年ぐらいで予納金貯めて払うことも出来るしとりあえずは弁護費用だけ払えばいいよ
予納金貯める期間分だけ破産決定は遅くなってしまうけどね
330: 2023/07/29(土)14:33:29.91 ID:euNGBsEFMNIKU(4/7) AAS
しかしどいつもこいつもさっさと受任してもらって通知ださないもんかな
何ビビってんの
481
(1): 2023/07/31(月)18:08:07.91 ID:JJooMajxM(3/3) AAS
>>478
少なくとも破産開始決定時の価値だぞ
変な話、決定後なら宝くじを当てようが金品貰おうが没収されない
529: 2023/08/01(火)19:33:55.91 ID:NFG6PKhPM(3/6) AAS
>>527
まぁいいや
自己破産したいなら手続きすすめればいいやん
これ以上言うことある?
741: 2023/08/04(金)01:14:31.91 ID:bxHGJ0ztM(5/10) AAS
ゆうちょも全く記帳してなかったら有料の記帳になってうざかった記憶
799
(2): 2023/08/04(金)17:30:42.91 ID:iQBEkZ9N0(6/13) AAS
>>798
おめーだよ障害者w
963: 2023/08/07(月)15:48:40.91 ID:ZMcDa72e0(4/11) AAS
>>959
その2パーセントには詐欺破産と死亡しかない
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 3.631s*