[過去ログ] 【グダグダ裁判】破産者マップの行く末7【d0とa0の自演】 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
403: 2023/04/02(日)17:28 ID:W7zX1N8D0(40/63) AAS
セーラー服窃盗嫌疑言い訳編
>2014/5/26 17:19:49 私も中3のとき、『高校へは女子と同じ制服で通いたい。』ってことを考えてました。が、当時は性同一性障害って言葉すら世間に知られてない状況で、
>私も自分が異常なんだと考えてました。結局、女子と同じ制服で通いたいって言えず、学ランで通ってました。周りから見ても、私は男子とは思えない部分があったみたいで、
>高1のときの担任は私の親を呼び出して、『心理学を少し勉強してて、ちょっと気になることがあって、もしかしたら、性同一性障害かもしれない。』って
>養護の先生もいる保健室で話してたみたいです。そんな話をしてたとは知らず、ずっと男子として通ってました。が、高2のとき、悪質なイジメにあいました。
>1年の時に同じクラスだった男子に、女子の制服をカバンに入れられたりして、担任が違ったこともあって、盗んだと決めつけられて退学になりました。
>その年の秋に、金八先生というドラマで性同一性障害の存在を知り、『もしかしたら、これの逆?』って感じました。家族にもカミングアウト済みだし、
>中学のときの担任や初恋の先生(男性)にもカミングアウト済み。生徒を見て反応しちゃうのは、男子より女子の方がひどくて、きっとカバンに入れられた制服のせいだと感じてます。
>そこで、在学してた高校に、事情を話して制服を買わせまもらえないか相談しました。まだ担任がいるので、不当な扱いをされて門前払いでした。
>けど、県立高校なので県教委にも事情を話してみることにしました。課長補佐の方が話を聞いてくれ、門前払いだった高校に再検討するよう言ってくれました。
省5
404: 2023/04/02(日)17:28 ID:W7zX1N8D0(41/63) AAS
>2014/9/8 20:22:56 私は、小学校のときに違和感を感じました。最初は水泳の授業のとき。まだ小1って時だったけど、海パンだけって姿になることがイヤでした。
>だから、小学校〜高校までで10年間あった水泳の授業だけど、小3以降はすべて『風邪気味』って言って見学してました。
>自分の性別を真剣に疑ったのが、中学になってすぐ、技術の教科担任を好きになってしまったとき。当時、『この先生と結婚したい』って真剣に思ってました。
>一番印象的だった事件があります。高校入試を目前にした、中3の1月。三者会のときに、願書に名前を書いたのですが、
>自分で付けた女としての名前を思いっきり書きそうになり、二学期に不登校だったこともあって、担任から『自分の名前も忘れたの?』って笑われました。
>けど、違うんです。中3の春、『高校へは女子と同じ制服で通いたい』とか『来年は、女子と同じ制服で桜の木の下を歩きたい』って真剣に思ってたんです。
>その気持ちが強まってて、無意識に女としての名前を書きそうになったんです。けど、当時は性同一性障害なんて言葉すら知らない人ばかりで、
>私も自分のことなのによく分からない状態で、何も言えずに男として高校へも行きました。高1の担任は私の悩みに気付いたようで、親を呼び出して
>『心理学を勉強してるんだけど、もしかしたら、性同一性障害かもしれない』って養護の先生もいる保健室で言ったそうです。小学校からのイジメにも耐え、
>高校に進学したものの、ずっと同じ学校だった人もいたから、噂を流されて、悪質な嫌がらせにもあいました。高2のとき、2度にわたって、女子の制服を私の荷物に入れられました。
省5
405: 2023/04/02(日)17:34 ID:W7zX1N8D0(42/63) AAS
詳細年号
外部リンク:archive.md
退学関連
外部リンク:archive.vn
↓
>2005年05月06日 (金) カウンセリング
>カウンセラーも、これを知ったら「元の高校の方がよく思えるのは当然だと思う。一方的な人権侵害で辞めさせられた分だから、高校と話し合って退学の取り消しをしてもらうよう話した方がいいかもしれない。」と言ってました。
>
>2005年05月10日 (火) いよいよ戦い
>それと、高校辞めるきっかけとなった2回の犯人扱いについて、
省9
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 597 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.014s