[過去ログ] 【自己破産相談窓口と結果】その127 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
318
(3): 2022/09/27(火)00:12 ID:GN4jT3wVM(1) AAS
>>309
まず契約してもらったのはいいんだけどあとからボロボロ光熱費たくさん滞納してました、税金滞納してました、申告してない借金ありました、おまけに月々の援助金の返済金を引き落とせませんでした(これに限っては何かの手違いで、向こうもこちらも現状では分からない状況)
面談の回数を重ねて行く過程で発覚していくんだけどさ、聞かれなきゃ言わねーよって話しよ。こっちは破産に関してはど素人なんだしさ。その辺、弁護士は見越して対応してくれよって思う。他に借金は無いか、何かの滞納は無いかと全然聞かないし。それでいざボロボロ発覚して行くうちに向こうも呆れてきて明らかやる気ない感じになって俺が悪いみたいになってるし。これじゃーいつまでも経っても破産できませんねー言われるし
323: 2022/09/27(火)10:45 ID:2uj3OVXQd(1) AAS
>>318
破産は素人だろうけど、弁護士だってエスパー
じゃないし、受任してもらう段階で受け身では
ダメだと思うよ。
ある程度の情報を伝えていても、補足が必要に
なる場面は沢山あるし。
324: 2022/09/27(火)11:06 ID:FeLWPHEAM(1) AAS
>>318
当たり前
御前がやってることは債権隠しと偏頗弁済ジャン
辞任されて当たり前
331: 2022/09/27(火)19:49 ID:pIEpChct0(2/2) AAS
>>318
頭おかしいの?
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.176s*